ホーム
10フォロー
37フォロワー
菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ
NHKニュース
文科大臣「高専卒給与を大卒並みに」 産業界に要望
日本経済新聞
Asahi Yuki3.2.1 CEO/学び直し専門家/米国CTI認定プロコーチ/国資キャリコン
高専卒→大手入社→大学入学/退社→キャリコン/コーチ→起業した者としてコメント。 ●当事者として(主観) まず、高専の教育システムや排出人材を評価すること自体は素直に嬉しい。  中学生時点で将来の道を見定めて、そこに全集中する決断をした事、入学も楽じゃないけど、入学後もブ◯ック企業並みのフルタイムで本気の者以外はことごとく脱落し、それらを乗り越えた強者だけが卒業できるシビアな教育システム。半ば遊び目的のサークル活動をするヒマもなく、社会に飛び出していく覚悟のある人間の集団という存在は極めてレアで、モラトリアムが長期化する現代において、さらにその希少性は高まると思う。 ●キャリアの専門家として(客観) 一方で、給与水準については本来、企業が決める事で、市場経済の論理で決まるもの。 即戦力で、すぐに投資を回収できる優秀な人材ならば、引く手数多となり、水準は必然的に上がるはず。 そうなっていないのならば、企業のニーズと排出人材のスキルがマッチしていない可能性が高い。 そもそも、日本において資本力がある企業の多くは「就社」文化で人材を採用していて、高専卒=一芸に秀でた少し癖のある人材よりも、大卒=コミュ力が高く、企業色に染まってくれるgeneralistを求める傾向が強い。つまり、特化型人材を活かせる高給な企業があまり無いのが、給与水準が上がらない要因であると思われる。 それはジョブディスクリプション(職務要件)が曖昧で、業務プロセスが明確に定義されていない「人力依存な働き方」に起因する。 だから必要以上にコミュ力が求められて、人海戦術でなんとか業務を遂行している(場合が多い)。 故に、日本の生産性が数十年間低いままなのと、高専卒のような専門性の高い人材の給与水準が上がらない事は相関する。 つまり、日本のプログラマーやデザイナーの給与水準が中々上がらない事と、この件はリンクしてる。 資本力のある大手で案件が生まれ、曖昧な要件の下、その解釈と実行プロセスの割り振りをSIerと呼ばれるプロジェクトマネジメント集団が行い、制作は専門性の高い集団へと発注されていく。 末端は安く買い叩かれて、中間で結構な額のマージンが抜かれるのは世の常。 この21世期のカースト制度のような仕組みが改善されない限り、根本は変わらない。 ピラミッド型社会→協調分散型社会への転換が必要。
371Picks
「都構想もう挑戦しない」と吉村知事
共同通信
Asahi Yuki3.2.1 CEO/学び直し専門家/米国CTI認定プロコーチ/国資キャリコン
もはや、日本の民主主義システムの限界なのかも。 今回の選挙に限らず、国政や他の地政選挙でも頻繁に起こる「改革の敗戦」 そろそろ要因を分析して対策を打たないと、多くのPickerが指摘するようにこの国の未来は無い。 個人的な推測では 【要因】 ・メディアリテラシーが低い(マスメディアの世論操作を受けやすい) ・参加意識が低い(自分事として真剣に考えない) ・空気に流されやすい(同調圧力に弱い) とするならば 【対策】 ・ITリテラシーを向上させ、多様な情報にアクセスできるようにする ・普段から政治や自分たちの街の事を議論する文化を作る ・上記2点を踏まえ、常に自分の考えを持つ習慣を付ける あと、民主主義の仕組みとしての最大のネックなのが年代別の人口分布の壁。 1人1票が原則なのは分かるけど、どう考えても高齢者の数が多過ぎる。 若年層が全員投票しても高齢者の投票数に敵わないのでは。 となると、高齢者の意思が優先される状態が続く。 税金の基本原則である「受益者負担」の考えからすると、今の1人1票の仕組みがどうも合わないように思う。 税金を払う人たちの意見を反映させないと、いつまでも浪費国家から抜け出せない。 少子高齢化とか、生産性の低迷の原因はむしろそこにあるとさえ感じる。 明るい将来が見えない環境では、イキイキと働いたり、子供をのびのび育てる事は難しいと思う。 そういう抜本的な仕組みを変える「ゲームチェンジャー」が現れるのを待つしか、僕らにはできることは無いのだろうか...。
498Picks
安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に
NHKニュース
Asahi Yuki3.2.1 CEO/学び直し専門家/米国CTI認定プロコーチ/国資キャリコン
思う事は2つ。 まずは長期間の重責を労いたい。 総理だって一人の人間。限られた人生の中で身を粉にして職務を遂行した事は称賛に値する。 特に、日本の国政はチームワークというか、課題解決のために皆で協力して取り掛かる姿勢が乏しいように見えるから、余計なエネルギー消費とストレスも多いと察する。 職場環境という意味では、ブラック企業どころじゃない劣悪な環境と言えるのでは。 もう1つは、今後の国政のあり方について。 当然次の総理探しの動きになると思うけど、これまでの総括無しに次を決める流れには違和感がある。 年功序列?派閥の勢力争いといったブラックBOXで一国のリーダーが決まる仕組みは、変動激しい世界の中ではもはや通用しないのではと思う。 今、この国が向き合うべき課題は何で、これからどういう国にしていくのかという要件を整理した上で、必要な人材像を探す「ミッション優先型」の登用にしないと、また「失われた◯年」が繰り返される事が予想される。 それに、そういう公正・公平なプロセスを経て議員や国民の納得感が伴えば、覇権争いばかりに時間と税金が費やされることにはならないと思うし、トライ&エラーをしながら正解を導き出す、変動期に適した舵取りがしやすくなると思う。 ぜひ、議員の皆さんや国民で新しいリーダーの選び方について考えていきませんか?
1247Picks
トヨタ、定期昇給「一律」から「成果」へ見直し…ゼロの可能性も
読売新聞
Asahi Yuki3.2.1 CEO/学び直し専門家/米国CTI認定プロコーチ/国資キャリコン
この動きには何ら違和感が無い。 単なる自動車メーカーから、総合モビリティカンパニーへと変わる宣言をしたのが2018年。 それ以来、NTTデータとの提携など従来の自動車メーカーと異なる動きが活発だが、全てはトヨタの新ビジョン実現というゴールで繋がっている。 企業としての存在目的が、これまでの「クルマを作って売る」という領域から、「クルマとその周辺領域の連携を軸にした移動に関するプラットフォーマー」へと変わるのだから、やる事も大きく変わる。さらに言うと、その時々の環境に合わせてミッションも変えていく事になる。それらのスピードが早まる事を、トヨタは予見し、早速動いているということ。 だから、終身雇用はもう維持が難しい。という発言をしてるし、中途採用を増やすと発表している。 つまり、これまでのように、「真っさらな新人」を大量に雇って、お金と時間を掛けて育てて、後々にその投資を回収するという人材育成モデルが成立しない事を意味している。 またはそのモデルだけにリソースを割り当てる事を止めて、新しいモデル作りに注力する姿勢の現れ。 これまでのノウハウが通用しない速度感で変化していく環境に適応するためには、このくらい大胆にやらなければいけないという示唆でもあるし、トヨタの本気度合いが見て取れる。 さて、他の大手企業はどう動くか。 変化の速度感だとか、VUCAの時代に会社として存続できるかという死活問題に直面しているのは、トヨタだけではないはずだから。 (参考) モビリティカンパニーへの変貌をまとめた記事 https://newspicks.com/news/3111298/
1035Picks
東京都 新型コロナ患者受け入れの医療機関に支援金支給へ
NHKニュース
コロナワクチン、1億2000万回分供給でアストラゼネカと基本合意=厚労相
Reuters
Asahi Yuki3.2.1 CEO/学び直し専門家/米国CTI認定プロコーチ/国資キャリコン
あえて斜め上からのコメント。 日本政府と海外製薬会社とのワクチン供給合意のニュースが続けざまに届いた事はポジティブな材料ではあるけど、素直に喜んでいて良いのだろうか? 逆に日本の製薬会社が、国外政府とワクチン供給で合意したというニュースはまだ聞かない。 もっともそれに近いのはアンジェス/大阪大のDNAワクチン? 治療薬のアビガンは未だ厚労省に承認されてないし、国産よりも海外からの調達を優先する結果となっているのには何か要因があるのだろうか? 食糧やエネルギーと同じく、命に関わるモノが海外頼りになるというリスキーな構造が益々強まるのではと少し心配になる。 国を挙げて国産治療薬やワクチンを開発して、逆に海外に売り込むという逞しさや技術力は、もはや日本には無いのだろうか? もしそうなのだとすると、何がネックになっているのか? 例えば国民皆保険制度によって、製薬会社がお上の顔色を伺いながら事業運営していて、スピード感やモチベーションが無くなっているとか? クルマや米を一生懸命守るのも良いけど、海外から見て、それが無ければ生きていけないっていうレベルの産業=武器を持っていないと、守るものも守れない(交渉など国際社会で対等に関係を築けない)のではと思ってしまう。 ミサイルや戦闘機は最後のカードであって、それを動員しなくて済む「戦略」を持つべきと思う。国家運営方針として。 参考 新型コロナウィルスの治療薬/ワクチン開発状況まとめ https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/
356Picks
NORMAL