Picks
163フォロー
483フォロワー



中国の若者を熱狂させる「愛国マーケティング」とは?
藤田 美菜子NewsPicks編集部
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。

【新】「一億総データアナリスト」の時代がやってくる
藤田 美菜子NewsPicks編集部
ビッグデータ分析を、万人に開かれた「人間理解」のツールとして活用しようという「デジノグラフィ(デジタル×エスノグラフィ)」は、博報堂生活総合研究所が提案する新しいメソッド。分析好きの自分にとってはわくわくする話ばかりで、取材の時間があっという間に過ぎてしまいました。
以前、在籍していた週刊誌では、「お金が貯まらない人の共通点」とか「モテない人の共通点」などを、数百人規模のアンケート調査でちまちまと分析していたのですが、デジノグラフィの手法を使えば、圧倒的に大規模で、かつ解像度の高い分析が可能になるだろうと、隔世の感を覚えます。
従来、ビッグデータ分析というと、多くの場合は「効率化」や「最適化」といった目的に向かうものでした。一方、デジノグラフィは、「デジタル上のタウンウォッチング」の感覚で全方位的にビッグデータを観察することで、新たなインサイトを得ることを目的としています。
アイデアや、課題発見に困っている人は必読。今日の前編は「理論編」、明日の後編は「実践編」ということで、デジノグラフィのエッセンスをぎゅっと凝縮しました。ぜひお楽しみください。

NORMAL