Picks
906フォロー
63632フォロワー


ブレイブがテイルキャットを買収、独自検索エンジン「Brave Search」の開発を目指す
八田 浩株式会社ロケットメイカーズ 代表取締役社長
広告業界に長年いた経験がありますので、あまり言いたくはありませんが、今のスマホ広告はひどい。PCでは我慢して使っていますが、スマホは画面占有率が高く、誤タップを連発してしまうので、(しかも広告を誤タップすると延々とリターゲされる)今はBraveブラウザを使っています。
確かに検索はChromeに比べると本当にしょぼかったので、ぜひ検索を強化して欲しいと思っていただけに、正常進化していると思います
Google、ネット広告の制限強化 個人の閲覧追跡させず
八田 浩株式会社ロケットメイカーズ 代表取締役社長
サードパーティクッキーの制限は既定路線ですが、Googleはもう一歩進めてきました。これでこの数年開発してきた捕捉技術が無駄になる会社も多いことでしょう。
ファーストパーティとして、つまり自社のという意味で、しっかりとした許諾をとったIDへの配信しか認められない方向性は一段と深まりました。
背景にあるのはGoogleの広告配信ビジネスに占めるデータ流通分野がこれ以上伸びない、という現実的な判断もあると思います。サードパーティID依存度が高い企業はビジネスのルールを自分で決められないだけに、いよいよ苦しいですね
"利用行動を捕捉して関連する広告を配信する「デバイスフィンガープリント」といった代替技術が広がることを不安視する声もあり、制限対象を広げた"

NORMAL