Picks
153フォロー
59フォロワー


二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢
Tabuchi Norishige株式会社こやの 取締役
進退問題が表立たない閣僚以外は,70歳以上あるいは議員歴30年以上の議員は引退で良くない?空っぽで私欲だらけの職業政治家が増えすでしょ,日本は……
古都・京都、実は崖っぷち財政 コロナが追い打ち
ユーグレナ、バイオジェット燃料「完成」を発表 年内に商業フライト実現へ
Tabuchi Norishige株式会社こやの 取締役
カンブリア宮殿に出るか出ない頃,ユーグレナの株の購入の検討する際に,藻類によるジェット燃料について調べた結果,結局購入しなかったんだよなぁ
理由としては,ユーグレナとして世界初など、世界より先駆けてると謳ってたのですが、藻類としては逆に遅かったからです。
2015年ぐらいには米国などでは、今回発表みたいな燃料で飛行機は飛んでいたし,年間数十億の研究開発費を突っ込んでいたにもかかわらず,結局、藻類による燃料は,広大なアメリカの土地を使ってもらい価格面で難しかったんだよなぁ。
それに,今回の実証プラントも55億費用がかかると計画があり、本格的な工場とそれに必要なユーグレナを育成する施設製造するのに,いくら費用がかかり,いつ利益化するのか目処が立たないと判断しました。
夢は素晴らしいと思いますが、
僕みたいな腐った目の人間の投資対象に入らないんだよなぁ。
菅首相 2週間程度延長の方針表明 1都3県「緊急事態宣言」
Tabuchi Norishige株式会社こやの 取締役
数字での検証の前に、どこの誰に聞いて調査してるんでしょうかね。今週、昼に銀座や浅草を歩いて,買い物や食事会をしてる高齢者グループよく見ましたよ。多分,その高齢者に聞いたら,延長必要ないと答えると思いますよ。昼に電話や対面で調査受ける人の属性って年齢関係なく偏りありすぎじゃ無いですかね。デジタル庁は,マイナンバーカードと携帯電話情報をリンクさせ、収入や位置情報も含めて属性を分けて調査できる仕組みにして,メディアは世論調査結果を公表するとき、この仕組みを使わなければいけないようにすれば良いのに。そうすれば,メディアが出す世論調査調査が一般人の感覚と乖離してるとわかるから。それでも、延長派が多ければ、土下座します。
緊急事態宣言の2週間延長を要請へ 首都圏1都3県の知事
Tabuchi Norishige株式会社こやの 取締役
政治家は国益より自分の利益しか考えない人が多いよなぁ。やはり,被選挙権の条件設定、当選後の任期期間中の活動と重要事項の決断内容,公約の達成率などの見える化などしないと無理だろうなぁ。自分の首絞めることはしないと思うけど。あとは,新聞社を主体したメディア。自分たちは,新聞紙の価格統制,テレビラジオは電波利用権の独占、そして、昔政府から格安で購入した土地から得られる収入など,日本経済がどうなろうと問題なしの立場にいるし、ニューメディアの台頭してる中,自分達の影響力を誇示したいだけの国民の不安を煽って,国の悪口だけで,建設的な提案がない。まぁ,僕もここで書いてるだけで,あまり変わりませんが…株の取引で企業研究はしてますが,その時間の一部を政党、政治家についての研究に当てるかなぁ
体調不良で山田真貴子広報官 辞職 菅首相長男らが接待
Tabuchi Norishige株式会社こやの 取締役
ニュースに対して直接的な
コメントじゃないかもしれませんが,
国家公務員になって昇進していく人って,
学生時代も成績トップで,
社会人になっても一般人より努力した人だと思うんですよね。
僕も知り合いでいますが,めちゃくちゃ優秀な方が多いです。
それで,民間のトップと比べて安い給料,
接待交際受けたら全方位から非難され、
給与返済+辞任。
一方,民間人の僕は
学生時代、普通の成績
社会人なって,努力はしましたが
この方以上に努力した自信はないです。
多少の給与、
取引先の企業と接待交際しても
非難されることはないでしょう。
さらに,一部世襲制議員は,
学生時代もろくに勉強せずに,
社会人になってもコネ入社や秘書官で何もしないのに,
親が辞めれば議員に
議員歴が長くなれば,
専門性なくても要職につけ,
高い給与+接待交際費も使え、
不祥事起こしても,要職外れ,
忘れられた後さらっと出てきたり
党離脱して給与をもらい続けられる。
確実に,今の状態は
国政においては
優秀かつ努力した人に不公平な仕組みなような…
国家公務員に,優秀な人が集まらなくなったら
結局、回り回って国民である僕たちに
ツケが回ってきますよね。
どうしたら国家公務員や政治家に優秀な方が集まり
その方達が能力を発揮できる仕組みを作れるかを
考えた方が良いと思うんですが。
僕の頭では具体的に出てきませんw

NORMAL