Picks
152フォロー
13061フォロワー


【速報】東京「まん延防止措置」適用へ 小池知事からの要請受け判断
小島 俊一中小企業活性化コンサルタント 元気ファクトリー(株) 代表取締役
こんな状況でも、医療従事者が1万人必要になる東京五輪を3ヶ月後に開催することは出来るのか?
組織委員会は、開催をリアルに準備しているのだろうか?
ロックダウンまで行なっている諸外国からすれば、日本政府の対応はユルユルに見えるはず。
各国選手団が、安心して日本に来る状況にあるとは思えない。
それでも万一開催されたら、その後の東京は日本は、どうなるのか?
「一億火の玉総玉砕!」ですか?
東京五輪 海外観客断念決定 変異株出現 国民の不安強く
小島 俊一中小企業活性化コンサルタント 元気ファクトリー(株) 代表取締役
海外観光客のみならず、海外選手団は本当に来日出来るのか?
世界では、先日1日当たりの感染者数が過去最大になりました。
国内でも首都圏の感染者数は、増え始めています。
五輪開催時期は、国内でワクチン接種の真っ最中ですが、五輪開催のために医療従事者1万人を確保する目処は立っているのか?
変異株が出ている地域からの入国について、どんな特段の対応をするのか?
選手団に避妊具16万個を配布する事になっているが、このコロナ禍でも適切な判断なのか?
選手村の清掃業者の安全性は確保されているのか?
ハラル対応含めて食材の確保は出来ているのか?
選手村の多数の調理人の確保と安全性は確保されているのか?
東京五輪当事者は、本当に4ヶ月後に東京五輪を開催する為の準備をリアルに出来ているのだろうか?

NORMAL