Picks
586フォロー
106フォロワー


政府 福島第一原発のトリチウムなど含む水 海洋放出方針固める
嶋田 充郎テレビ神奈川 取締役報道・編成担当
これぞ政治決断。
公明党の遠山氏が議員辞職へ 銀座のクラブ訪問などで引責
嶋田 充郎テレビ神奈川 取締役報道・編成担当
自民・松本純氏と違って、福岡でのキャバクラ代を政治資金として支出していた問題が大きかったのでしょう。
これは支持母体である創価学会の女性を中心に非常に印象が悪かった。
遠山氏は衆議院の九州ブロックでの比例選出議員。
議員辞職しても次の順位の候補が繰り上がることで、公明としては議員数は維持できる。
この辺りも早い段階での議員辞職に踏み切ったのでしょう。
ただ、遠山氏は次の衆院選では、前回上田勇氏が苦杯を舐めた神奈川6区から出馬を予定しています。
傷が浅いうちに辞職して、支持者への信頼を取り戻す方に専念させるのか。
上田氏は比例に回ることになっているので、流石にここから候補者を変えることは難しいのでは。
そして自民・松本氏は難しい立場に。
彼は同じ神奈川の1区選出。
小選挙区で当選しています。辞職したら自民は単なる1減。
キャバクラ問題を抱えた遠山氏とは状況が違うとはいえ、「なぜ松本氏は辞職しないのか」という声にどこまで耐えられるのでしょうか。
追記09:43
どうやら公明は神奈川6区の候補者を差し替えるようですね。
ここにきて選挙区では遠山氏のポスターが満遍なく目につくようになったばかりだったのですが・・・
比例に回る予定の上田勇氏を選挙区に戻すのか。
もしくはより若くイメージの良い候補者を立てることができるのか。
ただ新しい候補を立てるには時間があまりにも少ない・・・
ナダル、ジョコ下し4連覇 四大大会最多並ぶ20度目V
嶋田 充郎テレビ神奈川 取締役報道・編成担当
13回の優勝、というのは、どんなツアーレベルでの大会でも再現不可能。
そしてグランドスラムは、TOP100のほとんどの選手が出場する。
そこで通算100勝2敗。とてつもない、という言葉を超越した、今後100年程度では達成できないと思われるレベル。
フィジカルはもちろん、メンタル面のスタミナが半端ない。
BIG3以外のプレーヤーは、3セットマッチやグランドスラム以外の試合ではBIG3と良い勝負をするが、2週間、5セットマッチ7試合を連勝しないと優勝できないグランドスラムでは明確な差が出てしまう。
ナダル、フェデラー、ジョコビッチが現役で切磋琢磨する時代を共有できることは、テニスファンとして本当に幸せなこと。
中でもナダルのプレーとキャラクターが大好きで、ナダル・フェデラー間の素朴な友情がたまらない私としても、この優勝は心から嬉しかった。

NORMAL