Picks
900フォロー
100873フォロワー


TwitterのドーシーCEO、トランプ氏のアカウント凍結について11連投ツイートで語る
国光 宏尚gumi 取締役会長
このジャック・ドーシーの投稿は必見。まさに僕がもやもやとしていることと同じ。公共の場での自由なディスカッションは民主主義にとってとても重要。ただ現状のアーキテクチャだと害悪の側面が大きすぎる。今回の各社の判断は短期的な暴力の拡大リスクを止めるために致し方なかったかも知れないけど、将来への議論は残った。
1企業がどこまでの決定権を持つべきか。短期的にはアカウントをBANするなどの判断は、第三者機関を立てて透明性がある形にしていくべき。
ただ、これだと際限がなくなってしまうので、ビットコインのように自律分散的に実現できる仕組みの構築が求められている。ジャックが何故ここまでビットコインに入れ込んでるかがよく理解できた。
トランプ氏、想定外の結末 弾劾裁判次第で政治生命危機に:時事ドットコム
国光 宏尚gumi 取締役会長
正直トランプは完全に墓穴を掘ったと思う。あの襲撃がなければ影響力を保ったまま2024年の再選もありえた。けど、今は上院で裏切りが出て弾劾の可能性は高まってる。元々皆んな心の底からトランプ支持だったわけじゃなく、苦々しい思いで選挙のために支持してきた(これはこれで情けないけど) 人が多いだろうから、ここで一気に切り捨てに走る人は少なくないと思う。大きくの政治資金献金をしてる企業からの圧力もあるし。
弾劾後は起訴、逮捕もあり得ると。そして破産も。最終的にはクシュナーはもちろん、メラニアやイヴァンカなど身内からも切り捨てられる可能性もある。なかなか寂しい末路… ここからの巻き返し策は全く想像もつかないけど… トランプ劇場はフィナーレに向かっている…
NY市トランプ家との契約解除「犯罪組織とは取引しない」 - mashup NY
国光 宏尚gumi 取締役会長
本当にフルボッコ
ニューヨーク市のデブラシオ市長は13日、トランプ支持者らが議事堂を襲撃した事件を受け、トランプ・オーガニゼーションとの契約を全て打ち切ると発表した。
市は現在、セントラルパーク内の2カ所のアイススケート場とメリーゴーラウンド、ブロンクスのゴルフ場の経営を委託しており、年間1700万ドルを支払っている。
記者から、罪が確定していない段階で、解除に踏み切った理由を尋ねられたデブラシオ氏は、「われわれは全ての犯罪を生中継で目撃していた。トランプ大統領が犯罪を犯したのは極めて明白だ」と主張。「われわれはクリミナル・オーガニゼーションと取引しない」と言明した。

NORMAL