Picks
155フォロー
512フォロワー



【超入門】VCを学べば、スタートアップが100倍分かる
岡田 尚也某流通業
とてもとても、とてもわかりやすいです。ありがとうございます。
現行のライスボウル消滅へ 実力差顕著で新方式協議 - スポーツ
岡田 尚也某流通業
近年はバスケと野球に熱中してしまい、すっかりアメフトから遠のいておりましたが、ライスボウルはTV観戦しました。
実力差顕著というタイトルになっていますが、真因としては、以下の2点かなと。
① フィジカル差が顕著で危険性が高い
→ここ近年は試合後半に学生の負傷が多い場面が散見されていました。観ていて興奮するよりも、ヒヤヒヤします。
② Xリーグの外国人重用
→外国人重用自体はレベルアップの観点から賛成です。①に重なるところもありますが、対学生でディフェンスラインに外国人いると怖くて見てられない。
私が学生の頃は帝京大にモンゴル人ディフェンスラインがいて(今もいるのかな?当時は日本語がわからず前か右か左しかアサイメントがなかったという話)、同級生が負傷に追い込まれていましたが、アメリカ人ともなると別次元。
また、技術的な要素が大きくなりますが、クォーターバックでアメリカ人は対学生だとさすがに反則感あり。
学生のラストゲームは甲子園ボウルで良いと思います。

NORMAL