Picks
49フォロー
97764フォロワー


「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表
仙石 慎太郎東京工業大学 准教授
いちお原著を通読しましたが、因果推論には遠く及ばず、差分の差分すらとらない等の随所の分析の甘さ、GoToトラベルのごく一時期だけを切り取ったりといった恣意性、もう痛杉です。
掲載ジャーナルもそれらしい名前ですが、MDPIのSJR/JCR非収載のオープンアクセス誌という時点で察し。Qualifyされた雑誌ではなく、いわゆるハゲタカジャーナルの可能性もあります。筆頭著者の方は研究室のウェブサイトを拝見する限りラボメンバーでもないようですね(学部学生さんでしょうか)… 大丈夫でしょうか京大医学部。
https://www.mdpi.com/2077-0383/10/3/398/htm
ちなみに、国立感染症研究所からもGo To キャンペーン(GTC)関するプレプリント論文が出ています。曰く、GTCは感染者数増と逆相関(移動自体は相関)。感染者数増を受けてGTCが縮退したと考えるのが素直ですが、あるいは、Go Toトラベルがガイドラインとして移動や旅行に「秩序」を与えた可能性もありますね。
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.12.29.20248977v1

NORMAL