• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

神田財務官 為替介入「いつでもやる用意ある」市場けん制も円安続く

38
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    市場の餌食になり始めているように見えます。お上意識が超高く忖度する日本人とは違い、海外のファンド勢にはそのような意識は微塵もありません。介入して円高に飛んだ瞬間は円売りの絶好のチャンスととらえ始めていると思います。米国財務省から円売りを批判されていることも心配です。早く米国財務省を味方につけないと、苦しい状況に追い込まれる可能性が高いと思いますね。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    国際比較でみても断トツの外貨準備保有国ですから、制約となりうるのは米財務省のほうでしょう。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    日銀と政府が組んで実質的な円安政策を続けているうえ、長年の財政拡張と金融緩和の組み合わせで金利上昇に耐えられない構図が出来上がっていますから、いかに日銀総裁が為替に注目していると”口先介入”で牽制しても、意表を突いた急激な利上げは実際には難しい。そうなると、円安を期した投機の勢いは、たぶん、簡単には収まりません。
    そんな中、実際に介入しても押し戻されることがはっきりすれば、今後の介入は、投機筋に絶好の儲けの機会を与えることになりかねませんし、介入に限界があると投機筋に見くびられるのも、絶対に避けたいところでしょう。介入余地が大きく広がっているように見せながら、すべてを曖昧にして疑心暗鬼を誘っておくことが、最善の防御策かと納得です。米国債を売ることが仮に米国当局と合意出来ていなくとも、手の内を明かさなければならない理由はないはずです。
    国連から制裁を課されながら核ミサイルの開発に突き進むどこかの国じゃないですが、核で報復する能力を持っている、権力を握る親分が何をするか分からない、という状況は、相手に恐怖心を植え付けて攻撃を思いとどまらせる大きな抑止力になりますからね (^^;


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか