• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

社員マネジメントは「国語」ではなく「数学・物理」…4000社が導入し毎年10社が上場する"公式"理論を特別公開

99
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    識学面白いですね。最後の任せるということは任せきるということ、ここに共感します。なぜなら、任せきるというのとは、リーダーにとっては結構なチャレンジであり、その人を信頼していないと、任せきれないからです。

    出来るリーダーは、自分でやった方が早いので、なかなか人に任せることができない人が多いようにも思います。私もよく弱点として、周囲からフィードバックとして言われました。任せきれてないということは、人を信頼していないからだと考えると、メンバーを信頼しきるところからです。信頼されて任されたリーダー候補がたくさん次世代に向けて、成長すると人材も多様化し育つ文化や環境が広がっていきますね。


注目のコメント

  • スタートスイッチ株式会社 代表取締役

    言わんとしていることはよく分かり、根本の考え方はほぼ同意です。

    しかしコンサルのように難易度の高い仕事や企画系なんかは、相談というか議論することで前に進むこともあります。この場合、最終的な意思決定は部下に任せ、上司が壁打ち相手になるのは良いと思います。


  • 某大手人材会社 ほげほげ

    数学要素はわかるが、どこに物理要素があるんだろうか


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか