• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「子どもの裸、サイトに掲載しないで」 国が全国の保育園などに通知

22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某コンサル / 元・PTA会長 / 松坂世代 IT職

    この線引きに意を唱える人は少ないと思います。例えば南太平洋などで裸族的な生活スタイルの文化から見れば彼らも積極的に表現したい、世に出したいというものではおそらくないでしょう。ただし例えば、もしも刺青がセンシティブであるというような規範を作ろうとすれば彼らからすれば文化の破壊と反論される可能性はありますが。
    一方でイスラム文化などを考えると同性愛の画像や禁止されている偶像表現などは禁止を求めてくると思われますね。日本の国内で土葬、ハラル、礼拝の時間の確保などを求めてくる人もいるくらいですので。


注目のコメント

  • mimic.resistance, CIO

    このあたりの感覚を世界基準に合わせるのはまだまだ時間がかかりそう。運営が年配の方のケースも多いでしょうし。
    悪用の範疇がどこまでかわからないが、写真が裸かどうかは特に関係無い気もする。ネットワーク上のデータはあらゆる場所、人からアクセスできる事を再認識する機会かもしれない。


  • 裸に限らず、顔なんかも載せない方がいいと思うね。


  • 専修大学・経済学部(国際経済) 専任教員

    出した写真は悪用を覚悟すべきと言うことですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか