• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本は「排外主義的」と米大統領批判-移民受け入れ消極的と指摘

750
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 地方中小SIer 係長

    LGBTの次は移民っすか…価値観の押し付けはいい加減に止めてもらっていいっすか?

    日本は海に囲まれており、入国のためには船か飛行機が必要。
    また、日本語は米国国務省が認めるほど習得難易度が高い言語(※)であり、また世界的に共通語として選択されやすい英語も、日本においては日常生活までは普及していない。
    (※)https://company.cotoacademy.jp/japanese-language-difficulty/
    以上から、そもそも難を逃れる先として選択されにくい特徴があります。もちろん、難民申請が通りにくいって問題もあるでしょうけど。

    そして、『失われた30年』を揶揄していますかね?
    確かに多様な価値観がひしめき合う社会はイノベーションが生まれやすい環境と言えるでしょうが、日本の場合はそれ以前の問題でしょ。
    バブル崩壊後の金融引き締めを契機に、国全体が緊縮マインドになり、政府は『小さな政府』を志向するようになった。良いアイデアは日々生まれていますが、そこに投資するマインドが醸成されていない。それは、移民を受け入れてもきっと解決しない。
    …そう言えば、昭和の後期には日米貿易摩擦なんて事もあったんでしたっけ。歴史にIfは無いと言いますが、輸出規制を喰らわなかった未来も私、気になります。

    日本と同じく中国にも、ロシアにも、それぞれ『背景』があります。
    それらへの配慮が無い物言いは、多様な価値観を受け入れる事を標榜する国の元首のものであるとは到底信じがたい。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    文脈としては移民を受け入れるアメリカと受け入れない日本、ということを言いたかったのだろうと思うのだが、中国、ロシアと並べて話をすることの問題性を認識していないところが失言の王様と言われるバイデンらしさ。先日の日米首脳会議で両国関係の強さを確認したところではあるのだが、そういうこととは関係なく、バイデンの頭の中では日本は移民を受け入れない国である、と言うことなのだろう。移民問題が党派性を帯びた大問題であり、大統領選の争点であるのだが、バイデンの頭の中では大統領選が何よりも大事であり、日米関係はそれよりも劣後するテーマなのだ。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    バイデン本人もアイルランド系移民家系、トランプはドイツ移民3世、オバマはケニア移民2世、つまりもともと人の土地に侵略し掠奪して出来たのがアメリカ、それもたかだか200年ちょっと前、ゆえにほんの数世代たどればほぼ国民全員移民、というくらいの国柄。よってそれがあの国では所与で当たり前というだけであって、それを世界の常識と錯覚して歴史がはるかに長いアジアの国民国家に押し付ける事自体が不見識。

    いずれにせよどのような文脈であれ悪党国家と一番の同盟国を同列に並べて公然に批判するというのは耄碌と言われても仕方ないいつもながらの失言。スポークスマンが後でどう言い繕うのかは見ものだが、日本政府は粛々と抗議すべき。


  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    「排外主義的」xenophobicという言葉が使われています。
     ギリシア語に起源があり、xenosクセノスは外国人、phobosフォボスは恐れ、という意味です。

    "Because they are xenophobic, they don't want immigrants."という発言です。
     アジア系の支持者向けの選挙資金集めパーティーでの発言なので、バイデン大統領にとっては日本などどうでもよく、大事なのは目の前の献金者へのリップサービス、どれだけ献金してくれるか、だったでしょう。

    移民問題は、大統領選挙の最大の争点といってよく、移民の阻止や送還に強硬なトランプ氏との違いを打ち出し、自分は移民は歓迎する、だからアジア系有権者は自分を支持してほしい、とバイデン大統領はいいたかったのでしょう。
     ただ、ロシアはともかく中国や日本を「排外主義的」と批判したところで、アジア系がどれだけ好感を持つかは微妙ですが。

    選挙資金が大事なのはわかりますが、日本を当て馬に使うのは配慮にかけるのではないか、という話ではあります。
     バイデン大統領は、黒人やアジア人の票を頼みにしている割には、黒人やアジア人への理解に乏しいところがあります。これは、トランプ氏も同様ですが。白人エリートはほぼ全員そうだ、といえばそれまでですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか