• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【経営企画の必読書】先輩、本棚の中身を教えてください!

経営企画サークル by スピーダ
340
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    身体は摂取した食べ物や運動によって形成されます。同様に、思考は摂取した情報や経験によって形成されると思っています。

    経営企画自体は経験していないですが、コアスキルが重なる領域(企画職・投資家)をやってきたキャリアです。
    異動したての方にオススメなは、「実務家・専門家が書いた、ざっくりした新書」(下記はすべて新書)。
    世の中は厳密・理想的にはならない現実があり、でも色々な理論・方法論は使えます。実務家・専門家が書いたものだからこそ、その理論・方法論の奥深さをかみしめつつ、具体的で理解しやすい・使いやすい本が多いです。

    本は、相性があります。オススメも含めて本屋さん・図書館で色々見て、自分にとって相性がいいのが一番。
    是非皆様のオススメ本も教えてください!

    【財務3表一体理解法:國貞克則】
    財務はまずはこれから!15年以上前に読んで、3表それぞれとそのつながりを「少し分かったかも」と思えた本です。
    https://amzn.to/3WlOWks

    【会社の値段:森生明】
    森生氏はバリュエーションの本を多く書かれていますが、方法論よりその心的な部分をこちらで読んでから、他の本に行くのがオススメ。ディールで割引率等を決めたときのエピソードが印象に残っていて、最後はみんなで話した感覚値がしっくりいった、みたいな言及があり、それがリアルだと仕事をするほど感じたものです。
    https://amzn.to/4djOQQA

    【IGPI流 経営分析のリアル・ノウハウ:冨山和彦・経営共創基盤】
    企業・事業は競争があります。競争環境の分析方法と、そこから落とし込む競争戦略の種類とかが、端的に分かりやすく書かれている本。公式的な部分とその一番重要なポイントを理解しやすいです(いかに適用する・使うかは人・会社それぞれで、こここそ腕の見せ所的で、今でも定期的に開いている本です)。
    https://amzn.to/2x5Uo0Z

    【戦略プロフェッショナル―シェア逆転の企業変革ドラマ:三枝匡】
    小説仕立てで戦略とその実践が書かれている本。BCG、独立してターンアラウンドマネージャー、その後ミスミの経営者をされた三枝氏が書かれた本で、こちらから始まる3部作全てと、ミスミの経験を書かれたザ・会社改造もオススメ。小説としても面白い。
    https://amzn.to/3y1lSov


注目のコメント

  • badge
    青山学院大学 地球社会共生学部 学部長 教授 / 音楽家

    本って、そこから何を学ぶかは人それぞれ。何を読むかではなく、どう読むかなんですよね。


  • badge
    GLOBIS、個人事業主 『投資としての読書』著者

    この3冊は私も読んで感銘を受けました。
    例えば『BCGの特訓』は、振り返りの方法1つとっても「なぜ夜中にビールを飲む意思決定をしたのか?(なぜAではなくBを選んだのか)を考えろ」など、深く意味のある振り返り方法を教えてくれる一冊です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか