• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

岸田総理、タクシー会社以外の「ライドシェア」参入に向け論点整理を指示 乗車回数は既に3000回

252
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 生命保険会社 担当部長

    諸手を挙げて賛成って人がここには比較的多そうだけど、交通法規ガン無視推奨UberEatsのクソみたいなチャリを見るとライドシェアの解禁とか全く歓迎できないなー。
    昔の京都の個タクみたいなのがそこら中を走るって考えたらぞっとするね。


注目のコメント

  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    支持率の低い政権のよいところは、国民目線の政策を頑張って打ち出そうとするところ。官邸が真剣にそうしたタマ(政策の材料)を探し始めれば、官僚たちは、抱えているものを出してくるもの。ライドシェアに限らず、既存の業界や利益団体に遠慮や忖度して冷凍保存(塩漬けともいう)されているタマは実は少なくないので、これから6月(新しい骨太の方針が出されるタイミング)に向けて、冷凍庫から出してレンチンして並べられる政策が増えてくる予感がします。人気取りのお金のばら撒きよりよほど筋のよいものが、期待できるかもしれません。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    うまく進むことを期待します。インバウンドを大切に思うなら世界のスタンダードがある程度ストレスなく使えることは必須ですよね。UberやLyftなどのアプリが便利に使えないと非常に辛いかと思います。
    地方はタクシーも足りないところが多いですからオーバーツーリズム対策にも少しはなるのじゃないでしょうか?
    タクシーとライドシェアは強みが違いますので、タクシーがなくなることもないですしね。


  • Engineer in USA→in Japan

    Uberがアメリカでサービス提供開始したのが2014年。技術的に何も難しい事はなく、世界に誇れる安全な国である日本において、世界からちょうど10年遅れているということに愕然とするのですが、ぜひ進めて頂きたいです。

    そうなったらシェアしか乗らないかも。既存のタクシーは、アプリで迎車が見れないとか事前決済登録出来ないとか電話と運転手と2回行き先言わないといけないとか、プチストレスが多すぎる割に改善が進んでなくていつも残念に思います。

    追記>
    既存のアプリで似た機能を持つアプリ(会社)もあるのは知っていますが、中堅都市でもない市町村では全然使えないのです。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか