• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「5月病」ならぬ「4月病」に注意 症状の悪化で「6月病」も

50
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某コンサル / 元・PTA会長 / 松坂世代 IT職

    黄砂をなんとかして欲しい。花粉とは違う不快感。車も汚れるし。


注目のコメント

  • 健康な身体があっての、仕事ですからね。

    真面目な人ほど、上司から言われたいわゆる社会の常識、基準を取り入れようとして、それまでの大学生活とのギャップでメンタルがやられてしまいます。

    個人的には、どれだけ忙しくても"7時間睡眠は必ず確保すること"と"食事の質を高めること"の2つはすごく大切だなと思います。

    大学生の時に、ある程度忙しい時期を作って、その忙しい中でも自分が最高のパフォーマンスを発揮できる条件を知っておくと、社会人になって、メンタルや身体の不調に気づきやすいなと思います。


  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    会計事務所職員は5月病とか知らない人が多いと思う。3月決算大量にあって病気になってらんない。

    > 特に注意すべきは、中高年の管理職だ。休んだり、人に任せたりしにくく、数カ月間ストレスを抱え込んだ結果、症状が悪化してしまう。

    > 予定を入れすぎず、睡眠をしっかりとって休息する。アルコールに頼るのは逆効果で、規則正しい生活を心がけるのが原則だ。

    しかしながら要注意だ。


  • 小売業

    年柄年中 自己「病」の人にもアドバイスしてやってくれませんかねぇ。

    病気だ、病気だと盾にする様子を誇示していて、こちらの気分が悪くなる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか