• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「村田製作所を知っているか」を人物を見極める判断基準にしていい説の妥当性

198
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某コンサル / 元・PTA会長 / 松坂世代 IT職

    B2Bであまり知られてない会社っていっぱいありますからね。新卒採用対策でテレビCMしてくれてれば知られますがそうじゃない会社はなかなか知る機会ありません。
    例えばセルフレジでお金を吸い込んで数える部分を作ってるグローリーだとか、駅やオフィスビルに置かれているサイネージや地図を作っている「表示灯」、信号機だけじゃなくてホームドアやコインパーキングの機械を作っている日本信号なんかもそういう会社あるんだろうと思われていますが学生さんや若手は特に知らないタイプの会社ですね。
    更にマニアックなビジネスだと、バス停をかっこよく飾っている広告を見かけることがありますがあれはエムシードゥコーという会社。飲料の紙パックで少し変わった形をしているのは日本テトラパック。選挙の投開票システムはムサシ。などなどあっておもしろいですね。
    あと滋賀・京都民を除くと秤のイシダも業容のわりに知名度が低めに感じます。
    またみんながスーパーマーケットでよく目にしている割に知られていない度ではカット野菜(をあらかじめパッキングした商品)の製造に強いベジテックという会社もありますね。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    就活生と話していると、驚くほどC向けのサービスをしている会社にのみ意識が言っていることがあって驚きます。世の中、B向けの業態・業種があり、優良な企業が多いということを知ってほしいと感じます。私自身、企業の方と共同研究をするようになって、こんなにも多彩なビジネスがあるのかとびっくりしました。

    ところで。就活に悩む学生がいたので、「XXという会社はどう?」と、C向けの製品も作ってないわけではない企業を紹介しました。学生の反応は「え、でもYYとかZZとか作っている会社ですよね。そんな会社には興味ないです。」というものでした。なので、「いやいや、何を言っているの。そもそも、XXという会社はどの部門で利益出しているか知ってる?YYとかZZの部門の社内に占める売上や利益率は?それ以外で何でもうけているか、四季報とか財務諸表くらい見てから興味ないと言ったほうがいいよ」という話をしました。その学生はその会社に惚れ込み、内定をもらい、いまもまだその会社で元気に働いているはずです。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    たしなみとしての村田製作所

    1 ITソリューションがここ数年でふえてる
    https://solution.murata.com/ja-jp

    2 リファラル採用やってる
    https://recruit.murata.com/ja-jp/career/referral/

    3 Xとnoteもがんばってる
    https://x.com/murata_pr?s=21&t=9v1QDFLYPtS6mfywNLeEyw
    https://note.com/murata_pr

    4 5/14にアーティスト向けのイベントがあるみたい

    アーティストmeetsビジネスパーソン「みなとみらいクリエイティブツアー」#1【株式会社村田製作所 Murata Interactive Communication Space】 https://peatix.com/event/3909852


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    松井製作所もあります。
    https://matsui.net/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか