• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Googleがイスラエルとの契約に抗議した20人以上の従業員を解雇

40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • "戦争がない世界" オタク。 思ったことを呟きます。 サラリーマン

    解雇の自由

    の話しより

    「この契約に反対するGoogleの従業員が4月16日、ニューヨークとカリフォルニアにあるGoogleのオフィスで10時間に及ぶ抗議活動を実施し、そのうち9人が逮捕された。」

    日本人は、こんなこと絶対しないもんね

    それも含めて社会の違い、ルールの違いなんで

    解雇規制だけ、アメリカみたいな国

    そんな都合がいいお花畑な世界は存在しない

    あらゆることが複合的

    一つの不可分な景色

    「この契約に反対するGoogleの従業員が4月16日、ニューヨークとカリフォルニアにあるGoogleのオフィスで10時間に及ぶ抗議活動を実施し、そのうち9人が逮捕された。」

    こういう価値、行動、作法が彼らの社会、経済、カネ儲けの原動力の一つで

    誰もやってないビジネスを始める

    女子サッカー選手の賃金が男女同じ

    などといったことも、この社会だからあり得ることで

    日本人みたいに会社、組織、雰囲気?に従属的な人間、社会には起こり得ない

    日本人はオフィスや職場環境も破壊しない代わりに、Googleも、 Netflixも、テスラもアップルもない

    ある意味似てるでしょ

    それが物理的なオフィスであれ、既存のもの、出来上がってるもの、あるルールや周り、組織、雰囲気、空気を尊重し過ぎるから新しいものが生まれない、世界は変えない


注目のコメント

  • badge
    株式会社圓窓 代表取締役

    「デモ参加者たちはオフィスを占拠し、我々の所有物を傷つけ、他のGoogle社員たちの仕事を物理的に妨害した。行動は容認できず、非常に破壊的で、同僚に脅威を感じさせた」

    これが事実なら、解雇は妥当ですね。
    会社の意思決定に納得がいかなければ、退職すればいいだけの話。


  • 兼業投資家 そろそろ中堅

    暴れる自由を行使した従業員に対し、会社は解雇の自由を行使。次は提訴の自由かな(笑)

    少し前の「確定申告会場で与党議員の不祥事を詰めるおじさん」もそうですが、「目的外の場所で政治活動をして他の人に迷惑をかける自由」は認めるべきじゃないでしょう。


  • メディア→教育 法律学科

    思想、ではなく、行動その内容に対しての処罰なんですね。
    ハフポスト、やはり朝日系らしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか