• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

円相場 1ドル=154円台後半で取り引き 円安進む

NHKニュース
103
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • サイバー大学客員教授 弁護士

    日銀の出番ですね。
    植田総裁が何らなの発言をリークする可能性が高まってきました。
    財務省の介入が対処療法に過ぎないのは市場関係者は知悉しています。

    日銀が消極姿勢を示せば、160円突破もありえますね。
    ただ、金利引き上げや国債の「売りオペ」に触れると、住宅ローンの上昇や貸出金利の上昇、国債価格の下落などの恐れが高いので、打つ手は限られますね。


注目のコメント

  • StepForward Inc. 代表取締役

    自社のビジネスはもろに円安のマイナスインパクトに晒されるので、NPで多くの人がいう「円安は全体にとってはプラス」論にもわりといくつかの違和感はありまして、、、。①既に円安が加速してはや2年、賃金はようやく遅れて上がりつつあるものの、物価の上がり幅の方が大きく、明らかに生活費の負担感が増したと感じる人が多いこと(この肌感覚の「感じる」ネガティブな消費者マインドは重要だと思います)。②企業も個人も海外に出ることが相当割高になり、留学、駐在なども減り中長期の人材育成にも影響が出ること。③円安がいい言ってもどこまでならいいと言える範囲なのかは誰も言わないこと(たとえば極端な話、1ドル500円でもいいというのでしょうか)。

    あと、その34年前の実質実効為替レートで比較した場合、通貨として弱すぎて、海外にいると本当に日本人が貧しくなっていると感じることが多いです。


  • badge
    追手門学院大学 経済学部 教授 兼 経営・経済研究科 教授

    円安は絶好のチャンス、素晴らしいです。日本の大手輸出企業には、多いに稼いでいただきましょう。
    日本企業がこの円安を活かして米国向け輸出を増やし、対日貿易赤字が急拡大するような事態になれば、米国財務省やFRBのほうから慌てて為替介入や、40年振りの「プラザ合意2.0」を持ちかけてくるかもしれません。それまでの間は、円安ラッキーと考えましょう。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    日銀の金利引き上げや、円安阻止のコメントは響かず、パウエル議長の金利据え置き発言は円安を招く。ここ数カ月の金利を見れば、日本の金利が上がった状況なのに円安に振れています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか