• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

名古屋芸大学長セクハラ疑惑 大学側、調査報告書の開示拒否

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • サイバー大学客員教授 弁護士

    調査報告書の開示をプライバシーを理由に拒否するなんてとんでもないです。
    被害者側が開示を求めているようなので、プライバシーというのは加害者のものを指しているのでしょう。

    大学は国から多額の助成金を受けている公共性の高い機関です。
    また、学生たちからは多額の学費の支払いを受けています。
    身内をかばうために報告書の開示を拒否するのは、上場企業がステークホルダーに情報を意図的に隠蔽するのと同じです。
    「大学の常識は世間の非常識」と言われても仕方がないのではないでしょうか?


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    「嫌ならなぜ途中で言わない?」 セクハラ疑惑の名古屋芸大学長が反論
    https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/040/419000c
    「「 学生たちはこういうことにも慣れていないことは理解できた。プロである自分が話したことが高度すぎて学生には伝わらなかったのだと思う。今後はもう少しレベルを下げてやる必要がある」などと主張」

    名古屋芸大学長である来住尚彦氏は、大学卒業後、TBSに入社。
     TBSを退社後、名古屋芸大学長として迎えられました。
     地方の芸術大学は受験者数の低迷で存続の崖っぷちにあるところが多く、テレビ局からの天下りを要請するなどして必死に生き残ろうとする時代です。

    組織に先が無くなると、滅亡を早めそうな事態が次々に内部で増えていく、というのはよくあることです。


  • 輸送機器メーカー 中間管理職

    事実関係がさっぱりわからない。

    記事中の弁護士さんのコメント通り、再発防止を目的としたいなら適切に事実関係をオープンにすべきと思います。そうでないと、ただの魔女狩り。


  • 大阪府庁

    昭和オヤジにしては中途半端だなあ~。

    ≪学生らによると、昨年8月に学内でミュージカルの稽古(けいこ)中、複数の学生が来住氏から指導として頭をなでられたり、肩を組まれたりなどしたという。≫


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか