• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「一生治療が必要かも…」小林製薬・紅麹サプリ 問題の物質に迫る、トクホの7倍…国の審査なし「機能性表示食品」安全性は【報道特集】

21
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 化学品製造業 製品開発

    液体?クロマトグラフィーの結果が示されてますが、あまり意味を感じないですね。だからなんだって感じ。分析の内容もよく理解できない記者が、それっぽくやってください!とお願いしたんだろうか。持ち込まれた方も試料の前処理とかカラムの選定とか、そんな簡単には最適化できないだろう。
    こんな中途半端な結果で報道するなら、ちゃんとピーク分離と質量分析して構造推定までやってくれよ。いろんなものが入っているのだから。

    https://www.kobayashi.co.jp/seihin/choleste/


注目のコメント

  • 某原薬製造→2020より後発品

    小林製薬はMSとNMRはやってくれてると信じている

    ちなみにこの強度では
    液クロではデカすぎるので
    分離能がないから判断できません

    定量分析するならもう5倍くらいは希釈しても
    問題ないですね

    そもそも見たいのは不純物なので
    MSでないと意味はないです
    ここからが根性いるのですが
    分取して濃縮してNMRにかける
    パターンを読んで
    官能基とMSの分子量から構造を推定する
    MS/MSでもTOF/MSでもいいですが
    とにかく必要なのはマンパワー

    純度が高くないとNMRも辛いですが
    進捗どうなんかなぁ

    おそらく小林製薬は断定できていないから
    発表したくなかったのに
    厚労省が勇足で言うてしまったんじゃないかなと
    個人的には推測します

    製造現場の誰かしらは
    真実を知っているはずなんですけどね
    こう言う場合…


  • 小売業

    「たばこも吸うし、お酒も飲むんですけど」

    「『吐き気がするから食べれへん』って言って、プリンとかヨーグルトとかだけ食べてたんですよ」

    普段の食生活また生活習慣からの影響は、全くゼロなのでしょうか。

    モナコリンKについても、詳細は出てきますが。

    https://research.kobayashi.co.jp/material/benikoji.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか