• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【新常識】AI時代、ユニコーンは「たった1人」でも作れる

NewsPicks編集部
1255
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社フジクラ 全社デジタル戦略ディレクター

    事業を展開する上で、一定の属人性は必要だと感じています。

    経営戦略、デジタルやAIに日々携わってきた私は、大規模な組織であっても変革を実現できるポイントがDX≒AIに在ると信じ、日々の業務に取り組んでいます。


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    「僕を“スケール”させてくれる人を雇わないとね。」

    この記事は深く共感するところがとても多いのですが、この言葉に尽きますね。

    「野心的な起業家たちがAIを駆使して、重要だけれども脳みその多くを使う必要はないような仕事を任せる。」
    「AIがクリエイターたちに“超能力”を授け」
    「大事なのは、このツールが5%でも自分の仕事を改善してくれるか」

    いずれもここ数年私が目指してきたことそのものです。だから少し悔しくうらやましい。

    大企業で実現するハードルは高いのですが、正しい道であり頑張らねばと再認識しました。


  • badge
    AI企業 旅する魔法使い

    AIネイティブな企業がいつか生まれそう

    デジタルネイティブな企業と旧来型の企業では、デジタルの活用度が全く違う。旧来型の企業はDXに取り組むも、組織OSが異なるので、DXは進みづらい。

    同様に、AIネイティブな企業は、はじめからAIを前提とした組織OSで、圧倒的なパフォーマンスを発揮。

    決して夢物語ではなく、現実味を帯びてきた。


  • badge
    Michikusa株式会社 CEO

    AI研修&コンサルの会社の代表として、どれだけ人に頼らずAIに任せられるかは常に実践しています。

    実際に実践しAIが90%行い10%人間が修正する業務としては
    ・文字起こし(Gradia)
    ・動画編集(Vrew)
    ・議事録作成(tldv→Claude 3 Opus)
    ・プレスリリースの作成(Claude 3 Opus)
    ・Google App Scriptによる業務自動化(Claude 3 Opus)
    ・英語翻訳(GPTs)
    AIの力を借りて効率よく進める作業としては
    ・法務書類チェック(GPTs)
    ・各種開発(Create、Cursor)
    ・検索・リサーチ(GPTs、Perplexity)
    ・スライド生成(イルシル、Copilot for PowerPoint)
    ・メール返信(Copilot for Outlook)
    全て実現してるもので、あくまで一例です。

    オハニアン氏が言うように、重要なのは5%でも業務効率化してくれるか?と言う点です。
    AI初心者の方にありがちなのがAIによるアウトプットが100点じゃなかったら「まだ人間には勝てない」ということ。
    50点でも人間よりAIの方が速ければ、後の修正を人間がやれば100点に効率よく近づけます。
    SNSでは誇張したデモ動画が流れてきますが地に足をつけて「5%の改善」から進めていきましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか