• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【価格5倍】日本も影響。「チョコレート危機」がかなり深刻だ

NewsPicks編集部
917
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    チョコレート専門店のご支援先も製品別チョコレート比率の見直しや、比率低く粗利ありながら満足度の高いヒット商品作りなどを早めに仕掛けています。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    コモディティの価格が上がると、何か要因があって上がったと考えられがちです。
     無論、要因は複数あります。
     しかし、これまでもっと高い値段でしかるべきであったものが、無理して値段をおさえて売っていたところ、ついに無理がきて暴騰してしまった、ということもあります。

    カカオはこれまでが安すぎた、というのが実際のところで、もともと中南米原産のカカオは、19世紀にアフリカ西部でプランテーション栽培されるようになりました。
     その時からの不当に価格を安くおさえて買われる構造がかなり残っていて、ついに無理がきた、というのが最も大きな背景でしょう。
     安価なチョコレートはカカオ生産の児童労働に依存するところが大きい、というのは、ずっと前から有名だったことです。
     カカオの買取価格が5倍になっていれば、コートジボワールでもガーナでも、国がデフォルトすることもなく、労働者の賃金が上がり、国内国外から大人の労働者が集まっていたはずです。

    天候不順とか、ロシアとベラルーシでつくっている肥料が値上がりしているとかいった要因はあります。
     しかし、10年前から、カカオの値段がせめて3倍になっていれば、こうはなっていなかったはずです。
     先進国のチョコレートをつくる食品企業が現地に投資して、規模や技術を向上させて、商品価格に反映させていればよかったのでしょう。
     そうすれば、カカオ生産者の所得も上がり、今になって暴騰しても供給を増やせる見込みがない、といったことにはなっていなかったでしょう。


  • NewsPicks編集部 記者

    カカオ豆の価格が高騰しています。チョコレート好きとしては、この影響がいつ製品に反映されるのかひやひや...カカオ豆を直接買い付けて絶品のクラフトチョコレートを作るMinimalの山下さんに、今チョコレート業界で起きていることを解説してもらいました。
    なぜカカオ豆がこれほどまでに高騰しているのか。消費者にはいつどのような影響が出るか。チョコレートメーカーとして、今何に悩んでいるのか。リアルな現状をお話して頂きました。


  • badge
    PwCコンサルティング合同会社/(株)スマートアグリ・リレーションズ(バイオマスレジングループ) Director/Executive advisor

    今朝の日経新聞にも、カカオ豆の価格が銅の価格(1トン9300ドル台)を上回っていると掲載されていました。
    オリーブオイル、コーヒー豆に続き、世界的な食料インフレを実感する数値です。

    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79877070Y4A400C2ENG000/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか