• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

イエレン米長官が警鐘、中国の生産能力増強は世界経済に悪影響

31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • "戦争がない世界" オタク。 思ったことを呟きます。 サラリーマン

    その上で、「今や太陽光発電や電気自動車(EV)、リチウムイオン電池のような『新しい』産業で過剰な生産能力が構築されている」と語った

    なるほど

    「公益財団法人「自然エネルギー財団」の事業局長を務める大林ミカ」

    のような中国の手先が頑張る根拠

    中国、中国政府の問題は、民間など存在せず

    政府が好きに莫大な補助金を「民間企業」に注ぎ込み、過剰投資、過剰に安い商品を作り世界にばら撒く


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    中国も、雇用、設備、債務の3つの過剰状態なんでしょうね。
    日本で99年の経済白書で使われて以降よく言われていたフレーズです。


  • badge
    追手門学院大学 経済学部 教授 兼 経営・経済研究科 教授

    イエレン財務長官が中国政府に働きかけることで中国の過剰生産「癖」が治れば日本にとってもメリットがあります。しかし、そもそも習政権が経済を運営する力がどれだけあるのか、中央政府の産業政策によって過剰生産を抑制する実力があるのか、よくわかりません。


  • すごい。日本の官僚や政治家で「ずばっとこれ言える」人はいないと思う。
    逆からいえば。いまだ「技術の使い捨て」はとどまることなく続いています。液晶パネル(中にある液晶そのものもみんな絶賛撤退中)、鉄鋼、最近は石油化学製品(三洋化成さんのSAPの話も出てました。中国資本にたたき売りするみたいです。一時はめちゃめちゃもうかったのに)、リチウムイオン電池…。

    こんなことしてて、その一方で「技術屋のけつたたくしか」能が無い、んじゃ、地位が低下していくのも「むべなるかな」と(笑)。

    追記
    新幹線の技術でやられた(川重さん、やったと思うけど)とき、「馬鹿正直すぎた!(技術全部抜かれて。いまや中国から電車の発注くることなど完全になくなりました)」って反省してたけど。最近それすらなくなったもんなぁ…。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか