• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

初任給44%上げ、社員273人企業が発表「年収500万円以上ないと採用できない」

247
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 温厚で思考好きな人

    春闘なんかでも景気の良いニュースが増えてきていますね。

    人手不足が実際に賃金上昇につながりだしてきた。ただし人手不足といっても地域や業態によって差があり、儲かる商売での技術者なんかは更にUPが期待できる一方で普通の労働者が儲からない企業にいてもUPは期待できず、そういう企業が淘汰されるとか従業員が転職するといった形で全体が上がっていくのだろうと思う。

    で、デフレからインフレへの転換期、より疲弊する業界が出てきそう。飲食店とかやや過当競争から適度な淘汰がおきた方が料金も自然にあげれそうでいいが、気になるのは保育とか介護とか行政が実質的に報酬を決めている業界。行政の判断が遅いっていうのもあるがそれ以上に医療&介護業界は報酬をあげると社会保障費が更に上る。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    今や熊本行って時給3000円の仕事すれば月収50万円稼げる時代ですから。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    業績が好調で売上が伸びているのであれば慢性的な人手不足になるので賃金は当然上げるでしょう。上げられない=採用できないのであれば、これ以上業績を伸ばすことはできない。シンプルな理由だと思います。
    賃金を上げたら赤字になる、資金がショートする、のであればビジネスモデルが成り立っていないのではないでしょうか。


  • badge
    メンタリング株式会社 代表取締役 /新規事業人

    特に新卒の営業職は、初任給引き上げの傾向が強いと感じます。新卒採用の「優秀な人を安い・若いうちから」的な考えが成り立たなくなってきているのでしょう。また、第二新卒をはじめとした中途との給与差もあるのではないかと思います。
    終身雇用、年功序列をベースとした雇用形態も確実に変化していますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか