• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

チェルシー販売終了は「あめ離れ」の象徴 明治はガムも撤退 お口のお供の主役はグミに

118
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ボストンコンサルティンググループ パートナー&ディレクター

    グミって元々ドイツのHARIBO(ハリボー)が元祖で、結構昔から日本に入ってきてたと思うのですが、全く人気なかった気がするんですよね。それが今やガムもキャンディーも文字通り駆逐する勢いなんですが、何がきっかけなんですかね。果汁グミを初めて食べた時はハリボーでイメージするグミを大きく裏切る美味さで感動はしましたが、今や硬いのがウリのグミも人気だし、ハリボーも好評ですよね。本当に分からないものです。それにしても、チェルシーのヨーグルト味好きだったんですけどね。終売までに買いに行きます!あ、あと「あなたにもチェルシーあげたい」もう一回聞きたい!


  • badge
    食品流通業 未来社会デザイナー

    サクマのドロップについで、チェルシーも販売終了とは、昭和のブランドがまたひとつ消えていく寂しさはあります。
    飴は口内環境も乱れますし、時代の趨勢でしょうか。カールのように、地域限定などで販売してくれると個人的にはうれしいです。


  • badge
    ヤムリッチ 代表取締役 社長

    最近はコンビニでも買えない状況でしたね。接点が少なくとると存在も忘れてしまう、そんな虚しさも感じました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか