• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ベライゾン・ビジネスとKDDIが提携

3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • クリエイターエコノミーニュース マーケター兼クリエイター

    胸熱な展開である。

    トヨタが大株主のKDDI。これまで、トヨタとコネクティッド分野でタッグを組んできた。そのKDDIが米国でもコネクテッドカーの覇権を目指すべく、ベライゾンと手を組んだ。それはさらに、ソニーとHONDAのEVであるアフィーラにも通信基盤を提供するため、という。

    ★KDDI海外展開 モビリティー向けも
    https://newspicks.com/news/9653302/

    このことにより、ソニーが提供するエンターテインメントを社内でも快適に見られることが期待できる。また、KDDIが提供する大容量・低遅延の通信サービスを介して、自動運転/先進運転支援システムにも期待が高まる。

    更には、ベライゾンとの提携により、世界フォーマットを目指すべく高付加価値型のEVへの一手、とも言えるだろう。

    ★ソニー・ホンダのEV、KDDIの通信基盤採用
    https://newspicks.com/news/9659607/

    先日、アップルが自動車事業から撤退するというニュースが世間を賑わせた。一方、ソニーはこうしてうまくパートナーを見つけ、先行するEVメーカーに詰め寄っているように見える。こうした高付加価値モビリティは現状どのEVメーカーにも負けずとも劣っていないはずで、戦略としては間違っていないだろう。

    勿論、エネルギー対策としてのEVは、すっかり戦略の見直しを迫られることになった。ただ、彼らの高付加価値EVカーの場合は最悪、HONDA次第でどうとでも路線変更が可能だろう。そして、その成功が確実となれば、トヨタはそこに乗っかってくればいい。EV見直し機運の役者は揃いつつある。

    ちなみに、ソニーはLocatoneという位置情報とスマホの音声を連動させた音声AR(音による拡張現実)技術のプラットフォームを持っている。HONDAはRoadVoiceという位置情報とポッドキャストを組み合わせたプラットフォームを今春ローンチ予定だ。ドライブに行く理由づくりにも、じつに余念がない。この2社の動きからは、今後も目が離せそうにない。

    ★ホンダが仕掛ける「RoadVoice」
    https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights/32916

    安全と楽しさと持続性。それらの難しい課題を、これらの企業には、胸熱な展開で攻略してほしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか