• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

安倍派・松野前官房長官 キックバックの現金845万円を議員会館事務所で保管

42
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 野良Picker「身も心もフリー」

    現金一括で数百万円払う場面があるのだろうか。受け取る側も数えるのが手間だろうし。まぁ普通に考えれば記録を残したくなかったとしか思えないけども。


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    派閥から受け取った政治活動費なら、たぶん5万円以上の支出について領収書が必要なはずですが、党から政治家個人が受け取った政策活動費なら何に使おうがどれほど使おうが、受け取った政治家個人の側は領収書も収支報告書への記載も無用だったはず。仮にそういう質のカネと解釈するなら、金庫に現金で保管して闇から闇に使おうとするのも分からないでもありません。
    仮に政治活動費との認識であったとしても、企業なら1000円の飲食でも領収書が求められるのに、万円単位の支出に領収書が要らぬとなれば、かなりの額を政治活動と無関係なことに使っても、第三者が咎めて税金を払わすことも難しい。
    こういう穴を埋めることこそが重要なのに、与党も野党も本質的な問題、言い換えると火が付くと困る問題に手を付けることを避け、嘘をつこうがのらりくらりと逃げようが罪に問われぬ政倫審で手柄と釈明を競い合って終わりでは、赤ん坊から老人まで一人当たり250円、総額300億円もの政党助成金を払わされている国民は堪ったものじゃありません。なんだかなぁ・・・ (・。・;


  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    午前、松野氏の発言を聞いていましたが、私もこの現金保管に違和感持ちました。なぜ記録が残るような保管をしていないのか。報告書への記載形式も古く、デジタル化の議論が強まると思いますが。個人の考え方もあるでしょうが、政権幹部も務めた政治家として、なぜ議員会館で「現金」保管なのか…釈然としません。


  • まったく冴えないエンジニア

    枝野さんは攻めると強い。事務所に現金保管された裏金支出と、資金管理団体からの正当な支出が、まったく同じ用途で行われているが、その違いについて繰り返し追求していました。同じお金ならわざわざ裏金にする必要はまったくなかった。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか