• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

千葉県東方沖が震源の地震相次ぐ 大網白里市で震度4も 改めて地震の備えを

NHK千葉
1
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 国内航空会社 気象予報士

    房総半島ではおよそ4~7年程度の間隔でスロースリップ(ゆっくり地震ともいわれます)とそれに関連する群発地震が発生しています。前回のスロースリップが2018年であったことから、そろそろというタイミングでした。今回もそうしたスロースリップのうちの一つということになるでしょう。
    規模が大きかった29日夕方の地震については、発震機構は逆断層型、震源の深さ20kmということから関東地方の陸地側にあたる北米プレートと、南から沈み込むフィリピン海プレートの境界部分で発生したものと考えられます。スロースリップに関連してプレート間で地震が発生することも多くあるため、この事実は整合的です。

    経験的に房総半島でのスロースリップにおいて、いきなりM6や7の大地震が発生するものではないことは分かっておりその意味ではむやみに恐れる必要はありません。ただしM5クラス、最大震度で5弱を観測した事例はありますので、決して油断はできません。強めの揺れへの備え、また停電等への備えをしっかり行っておくことをお勧めいたします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか