• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東証、ウエルシアHD・ツルハHD株に注意喚起 経営統合情報で

100
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    フロンティア・マネジメント株式会社 企業価値戦略部長 兼 産業調査部 シニアアナリスト

    経営統合に関するニュースとはいえ、日経の観測記事に当局が注意喚起というのは珍しいですね。


注目のコメント

  • badge
    専修大学 商学部教授

    ずっと前からウエルシアHDの筆頭株主はイオンで、過半数を超えている状態(子会社)です。当然にイオングループはウエルシアHDの経営に関与したいと考えていたはずです。

    ウエルシア薬局の店頭には、イオンのPBである「トップバリュ」が少しは並んでいるものの、その品ぞろえは豊富ではなく、ウエルシアHD側からイオングループを推すつもりも全くないように感じます。さらには、ウエルシアPBを拡充しています。(この辺りはお店に行かれた方は感じておられることでしょう)

    イオンは(コントロールが難しいウエルシアHDの代わりに)イオン薬局を子会社として設立し、イオンモール等のテナントでの薬局カテゴリーのメインテナントに位置付けています。

    最近、イオンはツルハドラッグの株式を買い集め、大株主になっていますが、これもイオンがウエルシアHDをコントロールできていない証左です。ここで詳細は書きませんが、他にもいくつか気づいていることがあり、ウエルシアHDから見てイオンは招かれざる株主と考えているものと、以前から思っていました。

    ここにきて、ツルハとウエルシアの統合をイオンが打ち出しましたが、ドラッグストアチェーン業界1位は売り上げで1兆円を超える規模のウエルシアで収益性ではイオンのリテール部門を上回ります。業界2位はツルハです。ウエルシアHDは過去、M&Aを繰り返して成長してきた経緯があり、関連する手法については熟知しています。

    イオンが資本力で押し切るか、ウエルシアHDが奇策に出るかが全く読めないため、東京証券取引所は、取引に関する警戒を促しているのだと思います。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    M&Aに関する情報が漏れて、疑心暗鬼になったりディールそのものがおじゃんになったりすることは昔からよくありますし、それを狙ってリークする反対分子もいたりします。「M&Aは総合格闘技」と言われる中には、そうした反則も含めてです。そう考えると、今回の東証の注意喚起はちょっとよくわかりません。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    今日の株価推移を見ると、ツルハ+10.94%、ウエルシア+17.22%、イオン+2.46%と、全社好感している状況。
    元の資本関係から想像できる内容ではあるものの、それでもこういったプロセスにおいて日経報道がされていることに対しての釘指しだろう。

    なお、実態の内容としては、同じ日経特報でも下記のKDDIがローソンにTOBする1450という大引け10分前のモノとかの方が、性質がよほど悪い。
    情報が漏れているという観点ではどちらも同じレベル。一方で、会社の資本関係から想像ができないオプションだし、あと10分後にはリリースされる内容。日経平均という指数も持ち、日本の資本市場は日経にとっても重要なもの。個人的にはどういう報道をするか、その矜持を見せてほしいとは思う点。
    https://newspicks.com/news/9548668


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか