• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない

595
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 超零細企業 代表取締役

    祝日の暇な時間にぴったりのピックですな。


注目のコメント

  • badge
    ㈱ニューロープ CEO / PIIF 准教授 / 純文学小説家

    二話放映時点で他のドラマと比較してもティーンズ層の視聴もそこそこ良く、
    https://newscast.jp/news/2079078

    2月半ば時点でもTVerの反応を見る限り幅広く支持されていると下記記事では推定されています。
    https://friday.kodansha.co.jp/article/358905

    若者が特に脱落しているというエビデンスがないからタイトルでは「脱落する若者がいる(ゼロではない)」という当たり前の事実でバイアスかけようとしているのでしょうが、ドラマの説明不足を指摘しておいて自らは誤解を招く表現でビューを取りにいこうとしている点が気になりました。


  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    今はすごい時代の過渡期で、昭和のよくない部分が改善されてきているものの、まだ昔の感覚の人も現役でおり、
    かといって、今の感覚が全て大正解かというともちろんそういうわけでもなく、

    このドラマは、1つの価値観を押し付けるものではなく、いろんな問題提起をすること自体がテーマなのではないかと感じています。

    ドラマ中のセリフに違和感を感じること自体が、考えるきっかけを与えてくれているというか。

    不適切な価値観や態度、発言や、時代の変化自体をテーマにしたドラマなので、
    この記事のように、違和感や、それは不適切では、こうした方がよいのでは、と、様々な世代が感じること自体が、このドラマの狙いかなと。

    あと、SNSでこういう反応があった、というのは、SNSの声なんて、広い世の中のほんの一部でしかないので、街頭インタビュー程度です。まるで世間を代表する意見かのように紹介する風潮こそ、どうかと感じます。


  • badge
    帝国データバンク 情報統括部 情報編集課長

    周囲の反応を見ても、世代間で大きな違いがあるように感じます。40代の自分は何度も視聴してますが(笑)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか