• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【新プロ・オーナー】国際女性デーこそ「みんな」の経験談を

NPコミュニティチーム
103
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 立教大学文学部キリスト教学科 教授

    はじめまして、オーナーの加藤磨珠枝(かとう・ますえ)と申します。私は、立教大学というミッション系(キリスト教主義)の学校で西洋美術史を教えています。

    専門は、古代から中世にかけて発展したキリスト教やユダヤ教美術です。紀元1世紀当時、新興宗教だったキリスト教がどんな風にその美術を誕生させたのか?とか、それがヨーロッパのゲルマン系の人々に布教されていく段階で、どんな新しい表現を生み出したのか?など、今から1千年以上前の宗教美術の講義をしています。

    「現代アートで聖堂めぐり―21世紀の宗教美術―」と題したこのトピックでは、大学の講義から少し離れて、もっと自由に現代アートと宗教の関わりをお話したいという願いをかなえることにしました。

    日本に住んでいると、ハロウィンでどんちゃん騒ぎをしたり、クリスマスやバレンタインのプレゼントで盛り上がったり、結婚式も和洋折衷の宗教儀式が氾濫しているものの、その元となる宗教思想には無関心、あるいは苦手意識を持つ人がたくさんいます。でもひとたび日本の外にでて、国際社会に目を向けてみれば、宗教は、政治、経済と並ぶ重要なキーワードだと実感することになるでしょう。

    それは美術界においても同様で、20世紀に活躍した巨匠たち、マティスやシャガールが聖堂装飾を手がけたことは有名ですし、こうした伝統は21世紀の現在にいたるまで受け継がれ、ゲルハルト・リヒターによるケルン大聖堂のステンドグラスなどを生み出しています。

    現代アートの側から宗教を見ると、それは単なる題材やテーマだけでなく、その関係は複雑です。宗教批判や反宗教的なものもあれば、宗教的なテーマやシンボリズムを取り入れ、現代の文脈で再解釈する試みもあります。アートは常に社会や文化の変化とともに進化をしながら、新しい宗教との関係を生み出しています。

    こんな問題意識にもとづいて、これまでの美術史ではほとんど語られてこなかった現代アートの別の顔を、宗教という歴史的視点でひも解いてみたいと思います。


注目のコメント

  • badge
    天文物理学者BossB/信州大学准教授

    はじめまして。BossBこと藤田あき美です。

    大学・アカデミアでは、藤田あき美として、宇宙と物理と哲学の重複領域で探究しながら、学生のグローバル教育に従事しています。大学・アカデミア外では、BossBとして、SNSを中心に愛と自由と平和のメッセージを発信しています。Bossは自分のBossである、B(*ttch)は社会の「普通」枠外、という意味です。

    宇宙(物理)とジェンダー領域でコメントさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。ピース


  • badge
    株式会社ウィルミナ 代表取締役社長 / 広島大学オープンイノベーション・アドバイザー

    みなさん、はじめまして!幸村潮菜です。

    これまで楽天での事業責任者からスタートアップの経営、医療スタートアップ投資を経験し、今はPEファンドが入った老舗化粧品会社の経営者として事業変革・組織変革に日々奮闘しています。

    これらの経験から日本の歴史ある企業にはポテンシャルある資産が数多く眠っていることを実感しています。大きく変わりつつある社会環境・事業環境の中で、そうした眠れる資産に火を灯し、みなさんと一緒に社会のエンパワーメントにつなげていきたいと思っています。

    #女性が自分らしく、晴れやかに生きる社会をつくりたい
    #インド系インターナショナルで子育て中


  • badge
    XTalent株式会社 代表取締役 ー 共働き3.0世代のキャリア支援

    はじめまして、プロピッカーに就任いたしました、XTalent(クロスタレント)の上原です。

    ワーキングペアレンツのためのハイクラス転職サービスwithworkを運営しています。withworkは自分がキャリアと育児のトレードオフに悩んだ現状から立ち上げ、現在5期目となりました。

    ここ数年、共働き世代のジェンダー観は明確に変化してきており、今や男性も家事育児をフェアに分担していきたいと考える方が急増しています。こうした「共働き3.0」的な価値観が浸透していくことが、ジェンダーギャップの解消のキードライバーになると考えており、転職市場の現場から見える新たな価値観や社会の変化を発信していければと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか