• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

世界で戦えない日本の養殖業。26歳の連続起業家が長崎から「日本の水産養殖」を儲かる産業にする

163
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ㍿Laboro.AI 執行役員/マーケティング部長

    非常に革新的な発想と技術で、日本の養殖業の復活に取り組まれていると思いました。

    一方で、戦略的にも、コスト的にも、味的にも理にはかなっていると思いつつ、ワーム(昆虫)を飼料に使っているとしたときに、消費者にどう受け取られるのかは難しさが現れてくることも想像しています。

    実際、養殖に限らず海面漁業であっても、漁獲される魚たちは海の中にいる昆虫をエネルギー源にして食べていることに違いはないのですが、あえて明言されるとギョッとする部分が多少なりともありそうです。

    まだまだ一般的には昆虫食に心理的なハードルがある中で、どうやってこうした文化を根付かせていくかが、最も大きな壁なのかもしれません。

    ぜひ日本の養殖業の強化に向けてがんばってほしいです。


  • badge
    フリーライター サイエンスライター・気象予報士

    私が執筆したBusiness Insider Japanの新しい記事が公開されました。養殖魚のエサを昆虫にして、養殖業をもうかる産業にしたいと奮闘しているスタートアップ企業について取材しました。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    かつて世界一の漁獲量を誇った日本だが、天然の漁業資源は減少していて、養殖が注目されている。いまや日本の養殖は全漁業生産の約1/4に達している。そして日本はウナギ、マグロやハマチなど難しいと言われた(稚魚を獲って育てるのではなく卵から育てる)完全養殖に成功している。養殖の時代が来ています。期待。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか