• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

いまだに拒否反応が根強い昆虫食、クリケットファーム破綻から考える、迫りくる食糧危機を前に昆虫食を広げる作戦

113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 幼児教育スタートアップ&ブティックファーム代表

    本質的には竹本さんのコメントが全てだと思う。この啓蒙フェーズが重たいビジネスは、コロナ並みの強制社会変化の神風吹かないと相当時間かかる気がするし、会社単位でその役割を担うには重たすぎる。。


注目のコメント

  • badge
    株式会社WACUL 取締役CFO

    コオロギ食スタートアップが破綻。ビジネスは“課題を解決する先からお金をもらう”のが王道だから、社会課題を解決するなら社会からお金をもらいたい。逆に個人がエンドユーザーだと無理ゲー。ニトリの売れ筋は「毎日とりかえキッチンスポンジ」(使い捨て)で、個人の日常生活ではSDGsは後回しが現実。


  • フリーランス/零細投資家

    世界中で不足するタンパク源を補うという主旨で語られることも多いですがどういう形を想定しているのかが分かりません。肉や魚を佃煮のような物に置き換えるのは食事の食べごたえとして現実的ではありませんしパウダー状だとそもそも一品になりえません。パウダーを他の食品に練り込むのも栄養補助にしかなりませんし、食事の一部として考えるのであれば私は納豆でも食べておきます。


  • 兼業投資家 そろそろ中堅

    肉、魚、昆虫いずれも「如何に植物性飼料から動物性タンパク質を生成するか≒植物→タンパク質への変換」が栄養的には主題になると思います。

    それなら納豆と豆腐と味噌汁のほうが美味しいかなぁ…?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか