• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜスーパードライから“細い缶”が登場するのか 「モンスター」と同じサイズ

231
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • たすいち社会保険労務士事務所 代表

    やってみないと結果は分からないですしね。どんな結果になるのか楽しみに待ちたいと思います。(スマート缶にそそられなかった僕は若者のくくりには入れなかったようです汗)


注目のコメント

  • badge
    株式会社ヤッホーブルーイング 代表取締役社長

    「アサヒスーパードライ スマート缶」が2月下旬から数量限定で販売される。若者層をターゲットにしているとのこと。

    こういうスマートな缶をうちも出したいのだが、ビールでこういう缶資材はないし、機械も新設しないといけないのでなかなか小さな会社ではハードルが高い。

    アサヒビールさんは色々とチャレンジングな取り組みをしていますが、今回の取り組みもなかなかチャレンジングでスゴイ。容器だけ変えて若者が買うのかという話もありますが、ビール業界的にはこういう既存にないサイズの缶はコンビニやスーパーの棚で扱うには相当イレギュラーなはず。端っことか変な場所に置かれるかもしれない。そもそも棚のスペースに合わないので採用されないかもしれない。そうならないと良いですが。。。

    流通を含めた市場がどう反応するのか興味津々。


  • フリーランス/零細投資家

    内容量が少ないのかと思ったら355mlなんですね。ビールを飲む若者が減っているのは味が合わないからだと思っていますが、缶を変えることでどれほどの効果があるのかは興味深いです。


  • 10兆円産業でもその他の飲食料品小売業

    スーパードライですら、必死ですね。。

    「ビールではなく若者の好きなものを主語に」??
    目指している先がよくわかりません。

    音楽のフェス会場限定? そんなわけないでしょうから、コンビニの売場をガラリと変えるプロモーションを打ってくるのでしょうか。

    個人的にはあまりドタバタしてほしくありません。

    —————
    商品起点では若者に「自分向けだ」と認知してもらえるよう、同社のビール類では初となるスタイリッシュな缶容器を採用した。アサヒ飲料がブランドの独占販売権を取得しているエナジードリンク「モンスターエナジー(Monster Energy)」などで使われている缶と同様のものを使用している。

     その背景には「若者が好み飲んでいて、“おしゃれでかっこいい”イメージがあるエナジードリンクの容器を採用することで、まずは手に取りたくなる、自分たち向けのものと感じてもらいたい」という狙いがある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか