• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本人の識字率は高いのか 揺らぐ根拠、戦後教育にも影響?

36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    一般社団法人 FutureEdu 代表理事

    興味深い調査です。
    識字率というと前提を疑わない数値として捉えていましたが、枠組みやテストの方式など細かく見ると、テストの背景によるバイアスがありえるというのは科学的根拠を語る際の議論になるポイントですよね。

    当たり前を疑う気持ちの大切さに気付かされますね


注目のコメント

  • 無し 無し

    日本語は、漢字、ひらがな、カタカナ、数字、ローマ字使うし、同じ発音してても、書く場合はそのどれかによって意味が違ってたり、ニュアンスが違ったりする。おまけに、口語や古語もあれば、丁寧語、謙譲語に男言葉、女言葉、幼児語があったり・・・かと思えば隠語や、ヤクザ言葉があったり・・・
    外国の方には多分そのニュアンスは、分かりづらいでしょうね。その他、地方特有の方言もある(笑)
    識字率どころで無いかもヨ。


  • 関西の公立病院→耳鼻科へ転職 言語聴覚士

    ディスレクシアとかデスグラフィアなどの多さを考えると読み書きに日常生活で支障きたす人はある程度存在するよね
    あと昭和時代に聾学校行ってた聾者なども読み書きに苦戦してるのを見ると もっと潜在的に存在すると思う


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか