• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

池田佳隆衆院議員の関係先捜索前に記録媒体が破壊 証拠隠滅か

NHKニュース
100
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    池田議員の逮捕を受けたバックグランドブリーフで、検察幹部が「罪証隠滅の恐れがあったために逮捕した」を繰り返していましたが、この事案を指してのことだったのかも知れません。「ドリル小渕」を想起させるものですが、こうした証拠隠滅こそが「共謀」の証拠になります。悪あがきはやめ、罪を認めて償い、そして再出発を目指すべきだと思います。


  • 小山内行政書士事務所 代表

    当人が証拠隠滅をしたとしても、別に罪(証拠隠滅罪)には問われません。他人がした場合は別ですが。逆に言えば、だからこそ当人による証拠隠滅を防ぐために逮捕するのです。

    それをむざむざ許してしまったのは、逮捕の可能性についてリークした検察当局とそれを報道したメディアの大失態です。ところが、当事者であり、検察からのリークをメシの種にしているメディアは、そのような観点では報道しませんし、できません。

    もっとも、検察の側もすべて折り込んでリークしているのかもしれませんが。

    真相の解明を望む有権者としては、いい迷惑ですよ。


  • マインドテック株式会社 ビジネスアーキテクト

    改めて、次の選挙はいつもと変わらず、投票所にて投票しようと思います。自身の一票で、国の政治について一つの大きな意見となると思います。個人的には、田中真紀子元外務大臣のこれまでの様々なコメントに共感する事があります。

    https://x.com/rappa12884980/status/1743464774128787897?s=46&t=-cUmj6TDusBRiDxTBbTTbw


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか