• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

崩壊する日本教育の未来【成田修造】

NewsPicks Studios
1153
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    メンタリング株式会社 代表取締役 /新規事業人

    面白かった!
    なぜ日本の教育が崩壊しているのか、具体的には何が崩壊しているのか、では何が必要なのか、考えが知りたいと思いました。

    共感できる事としては、塾の先生の方が教え方が上手い、中高の先生は微妙(自習してた)というのは同感です。

    ただ、現代の学校についてはまだ子供達が小学生なので小学の事しかわかりませんが、公立小学校のクオリティは高いと思います。特に図工、音楽、体育や家庭科、そして美味しい給食。これは海外でなかなか無い!

    アドラーの本、読んでみようと思いました。


  • 高校生 理数科 バドミントン部

    高校生です
    上書きします

    今の公立高校を辞めてN高かゼロ高に入ることと
    技術職を目指すなら大学は行くべきなのかについて知りたいですね
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    自分は公立高校に通っていますがほかの高校に比べて自由度が高くやりたいことなら先生も協力してくれます
    しかし、進学前にネットで見た情報と違い生徒のやる気がピンキリでそのせいで授業が止まったり(少し)、自分のやる気を阻害してくるような人もいます。
    ホリエモンさんが言ってることにとても納得がいき、N高とかゼロ高に転入しようとも思いましたが、自分がこれでやっていけるようなことがはっきりとはみつかってないんだよな
    プログラミングや哲学が好きですが、ビジネスのことはよくわからないし、、、
    興味はあるんだけど事業内容がわからない
    プログラミングなんかAIがやってくれるし、、
    技術が90度に進化してしまってわからないですねえ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    転入するなら2年生になったときかな
    単位制だから
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    長文書いてしまってすいません


  • マウントサイナイ医科大学客員研究員•東北大学医学部6年

    単純にたいていの人間はそんなに自分を頭を使って考えていないのだと思います。何かしら尺度やルールを与えられた中で他人に勝つ方法を考えるのは得意でも、ゼロイチを自分で考えることは学校では訓練されません。

    例えば、堀江さん、成田さんが言うように大学行かないでor中退して起業するのが合理的で良い選択だということ彼らの中では正解であり、実際にその道を通して成功してきた成功体験があるから余計に強い確信と自己肯定に繋がるのでしょう。
    一方で、進学校に通う高校生や有名大学に進学した優秀な大学生にとっての成功体験は自身の受験経験と身近な先輩たちです。元は大した学力がない高校生でも進学校に通ってるうちに自然と有名大学進学を目指して実際に合格するのは、身近な先輩たちが実際に東大京大などに合格するを見ていて、自分も出来るような気がするからだと思っています。それがいわゆる、伝統であり、進学校が培ってきたノウハウです。
    自分は日比谷に通ってましたが、先輩たちも先生たちもみんな口を揃えて東大東大って言ってたので大した学力がなくても自然と同期たちも東大志望になりました。

    そう考えると、まだ起業して成功体験をした社会人が相対的にはそれほど多くない中で、東大卒の先輩たちの多くが公務員、銀行員、コンサルなどに就職していれば現役の東大生も自然に同じようなルートを歩むのは当たり前だと思いました。メディアを通じていくら云々言っても実際体験してみないとわからないってだけの話では。

    人間一度成功した勝ち筋から脱却して、常に自分の頭で考え新たな勝ち筋を掴むのは難しいってだけの話です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか