• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2024年のテック業界はどうなる? 各社「今年の動向予測」まとめ

ASCII.jp
70
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    2024年の技術動向がまとまっており、興味深い内容です。AIそのものは以前から出ていた技術ですが、昨年に生成AIが出てからの技術進化と、人の生活への浸透が本当に早かった一年でした。2024年は、何かのシナリオに生成AIを活用していくわけではなく、生成AIプラスαで、デフォルトで生成AIが存在する世界が更に加速していくと思います。そしてその為にはAIを使いこなせる人材が必要となり、AIを活用できる人材育成にも力を入れていく流れが広がると思います。
    セキュリティにもAIが活用され、攻撃する側も防御する側も両方に活用されていくわけですが、セキュリティも踏まえてAI倫理の理解の必要性が求められます。AIを活用するリスクと脅威、AIを活用することの倫理がどこにあるか、人材育成と共にその学びの機会も必要とされると思います。


  • badge
    一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事 株式会社プランノーツ代表取締役

    生成AIに関してはビジネス利活用の加速、セキュリティ面での脅威について言及されてます。

    日本では生成AIのビジネスでの活用は現時点では鈍いですが、詐欺やフェイクは向こうからやってきます。AIリテラシーは積極的に高めるべく啓蒙・推進していくべきと思います。

    AI以外では「企業のデジタルテクノロジーへの投資は、経済全体の7倍の速さで成長」とあります。そうなれば良いのですが…個人的にはデジタル投資の格差は広がる一方ではないかと懸念してます。ビジネスパーソンの皆さんには、自社がデジタル投資に前向きかどうかよく観察して欲しいと思います。


  • badge
    小林製薬株式会社 執行役員CDO(チーフ・デジタル・オフィサー)

    技術進化もそうですが、日本の場合だとテックジャイアントや大手IT/コンサルから老舗企業&大手企業に人材が流動しないと(融合する文化や実行が大変ですが)、技術進化の消化不良を起こすと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか