• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

99%の人ができていない 1%の人だけが持っている「課題設定スキル」とは?

Yahoo!ニュース
171
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 製造業 Financial Planning Manager

    確かに大切。しかしこれは入口の話。

    この先にあるexecute(実行)が実は肝だということに大抵の人は気付いていない。特に日本人、日本企業。

    みんな頭の中では分かってるんですよ。

    How to think, communicate, and execute


  • 株式会社CRE-CO 代表取締役コミュニティマネージャ

    問題解決にあたって、定義付けて、要素分解&できるだけ定量化し取り組むことは大事だってお話し。

    「間違った問題に対する正しい答えを修正するのは非常に困難である」と、ドラッガーは記していますね。

    なので、大小、数えきれないほどある問題から「それは本当に取り上げるべき問題か?」を問い、「問題解決を優先付ける」「やらない意思決定をする」ことも重要ですね。

    人間は、ついつい「解決したい問題」に取り組んでしまいますが、
    ビジネスならビジョンや事業目標に立ち返り
    「いま解決すべき問題」は何か?
    を、問うことに時間を掛けましょう!


  • アクセンチュア株式会社

    この記事の通りに課題設定が上手くできれば、「あとはやるだけ状態」になると思います。最初だけロジカルシンキングと仮説思考が必要になります。そこからは毎日の積み上げでやっていけばいいだけだから、継続力と集中力が必要ですね。

    こうやって分解して考えると、継続して長くできる力だけを鍛えるのではなくて、考え方も勉強しないと価値の最大化は厳しいのが分かります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか