• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「今年こそ投資を始めたい」人が陥る"3つの盲点"

東洋経済オンライン
139
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 東G(4436) 副社長 COO

    若い方ほど「自分自身に投資する」と言う考え方はあると思います。
    親御さんなら「お子さんに投資する」、また「彼氏や彼女に投資する」と言う考え方もありそうです。
    同様に「(好いと思った)他人に投資する」「企業や国等に投資する」と言う考え方もあります。
    〜案外と投資対象は多くありそうですが、個人的には自分への投資=自己啓発お奨め(一年の計は元旦にあり)


  • 株式会社SHIFT EVAC DIRECTOR

    >言葉は悪いですが、素人がどんなに知恵を絞って投資をしても、より多くの情報をもって取引をしているプロの養分になるだけで、損する可能性が大きいのです。がんばっても5%を超えることはありません(余計なことをせずに、ただ平均を目指してインデックス投資をしておけば十分です)。

    ほんと、これに尽きる。
    株価なんて水物なんで、買って1ヶ月後儲かっているなんてよくあること。売り時が難しいから損する。得したとしても、安くなった時にまたその株買って損したりする。

    経済もファイナンスもバリュエーションも専門で勉強してない人が勝ち続けるなんて不可能。勉強し、実務で何十年携わっている人でも勝ち続けるのは難しい。

    個別株を買うという行為と、インデックス積み立ては全く意味合いの異なる「投資」と理解することが必要な気がする。


  • インフラの末端 .

    若い方は自己投資をメインに、金融投資も少しでいいので始めてほしい。

    3つ目の盲点でも触れられていたが、年率5%位しかないが、空は雪だるま式に増えていく。15年継続して投資し続ければ、いつから始めてもプラスになったというデータもある。

    桃栗三年柿八年枇杷のバカヤロ16年でしたっけ?
    投資は枇杷の木だと思いましょう。長い年月、わずかでもいいから水をやり続ければ、そこからは毎年果実が取れますから。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか