• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【展望】取材現場から見えた「いま本当に必要なスキル」

NewsPicks編集部
251
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社 LifeHack 代表取締役

    「つながらない権利」(ヨーロッパでムーブメントになっている、勤務時間外の連絡を拒否すること)、という考え方にハッとしました。

    自分自身は休みの日でも常時接続で対応してしまった方が、むしろ休み明けの仕事の負担が減る、そんな考えをしていましたので。

    身体を休める意味でも、仕事相手を甘やかさない意味でも(調べればすぐに分かること、考えればすぐに分かることでもすぐ連絡してしまう&すぐ会議を設定してしまう)、つながらない時間も必要かもしれません。


    そのためには、決め事や作業スクリプトなどを事前にしっかり設定しておくことが大切なのかもしれません。


注目のコメント

  • NewsPicks 記者・編集者

    今年の働き方・キャリアで注目すべきムーブメントは?この領域を取材する藤田副編集長と2023年のNPでの特集を振り返りつつ、予測しました。

    「次のキャリアを考えずに、“とりあえず”で大手企業をやめる20代がちらほらいる」「本業での昇進は目指さず、副業で稼ぐ方が実はコスパがいい?」など、周りの同世代の働き方で気になっていたポイントも話に上げています。

    GPTsのマーケットプレイス解禁など、AIによる「業務効率化」も局面が変わりそうな2024年。20代半ばの等身大の視点も活かしつつ、働き方・キャリアの動向を引き続き追いたいと思います。

    *ほか「こんなテーマが気になっている」「こういう話が読みたい!」などの希望がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください!!


  • NewsPicks 副編集長

    明けましておめでとうございます。

    NewsPicks記者予測の新年第1弾では、「2024年の働き方」として、日ごろ働き方やキャリアにかかわる特集を担当することの多い私と高橋記者の2人で、昨年の1年間、取材を通して感じたことを概観してみました。ゆるい漫談みたいになってしまいましたが、私たちの「肌感」が、読者のみなさんにも伝われば嬉しいです。

    話題のなかにも出てきますが、このところ「感じのいい人」になろうと説くビジネス書が多く目につきます。「感じがいい」というと、いやにふんわりした言葉に聞こえますが、キャリアの文脈でさまざまな方にお話を聞く中でも、実はこの言葉は「合言葉」のように、折に触れて登場していました。

    どこの企業でも社員のエンゲージメント向上は大きな課題。そんななかで「周りの士気を下げないコミュニケーションスキル」の必要性がジワジワと上昇しているのを感じます。「感じのよさ」の正体については、さらに掘り下げて追究してみたいところです。


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    売れ筋の本、あるいは本のランキングには、社会の課題意識が表れています。
    自分の手にした本を振り返れば、そこには自分の課題意識が見てとれるはず。
    大きな母集団でつくられる本のランキングは「集団の課題意識」を反映するのです。
    メディアの特集にも同様の傾向があります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか