• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

メスのみ産む『超メス』選抜成功 キャビアの生産コスト削減に期待 近大ロシアチョウザメ研究

読売テレビ
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Re:gion Picker / Yahoo! JAPAN SDGs 編集長 / FISHERMAN JAPAN Co-Founder

    さすが近大。
    漁業関連で産業に寄与する研究といえば近大、を確立してますね。
    世界では養殖がどんどん増えていて稼げるようにもなってるのに、日本はそうでもない、という話はよくありますが、稼げる商材であり、稼げる条件がそろっているのかが大事です。
    そういう意味ではキャビア生産の効率が上がるこの研究は良さそうですね。

    こういう開発と、天然における生物多様性や外来種問題などのテーマ、遺伝子組換えが体にいいとか悪いとかそういうテーマ、など色々議論が混ざりがちな世の中ですが、例えば牡蠣養殖だと世界では3倍体(卵を持たない個体)が当たり前だったり、無花粉杉の開発がめちゃ重要視されてたり、人の手が加わった世界での課題解決には研究開発の努力がつまってるので、注目したい分野です。


  • badge
    リージョナルフィッシュ株式会社 代表取締役社長 / NTTグリーン&フード株式会社取締役 CSO

    超メス、人為的に人間でいうところのトリプルX症候群(X染色体を3本持つ個体)を生み出すというバイオテクノロジーですね。紫外線を当てるだけというのも手軽(設備投資が大きくないという意味)で素晴らしい。
    水産の世界でも従来から染色体を変える技術(3倍体など)は導入され、広く普及しています。特に、チョウザメはキャビアを持つメスの価値が非常に高いので、養殖事業者にとってみてもすごくプラスです。ちなみに、イチゴが8倍体だったりするので、怖い技術ではないです。


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    これは画期的。

    キャビアの値段が劇的に下がりそうですね。
    他の魚類や生物に応用できるとなおすごい。

    ただ生態系を大きく変化させることとなり別のことが問題となりそう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか