• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【ミニ教養】ビル・ゲイツの「本音」がヤバい

NewsPicks編集部
204
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ビル・ゲイツが無責任なのではなく、無責任なのは気候変動問題に無関心かつ少しでもGHG排出を減らそうとしていない人たちでしょう。彼は、かなり前から警告を発していた。今回の発言は彼としても諦めに近いのではないでしょうか。現実的には無理としか思えないし、今回のCOP28の会議の状況を見ても、先進国は本気で何とかしようとしてるようには見えない。日本も含めて。ご都合主義どうしが話し合っても何も進まない。画期的な技術開発(DACなど)の期待はあるものの、それは低コストで活用できる時期が遅すぎては意味がないし。生活レベルを下げてでもなんとかしようというくらいでないと難しいかもしれない。対応できなければ、人類が滅んで新しい種が地球の生態系の頂点にたつきっかけになるかも(SF的ですが)


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    いわゆる切り取り。実際は前後の文脈上では協定の意義は認めているし、かなり慎重に言葉を選んでもいる。おめでたいごく少数の左派の声が口汚い故に大きく聞こえているだけ。「誰も口にしたがらないが」とわざわざ前置きして、つまりお花畑な理想論だけではかえって危険との認識であえて警鐘を鳴らしたと捉えるほうが自然だろう。
    この人の全てが善で成り立ってるとはたぶん多くの人は思っていないだろう一方で、何かにつけて金持ちだからとか資本主義の権化だと貶したり挙げ句の果てにはワクチン陰謀論を撒き散らすような一部の左派連中こそ相変わらずの公害ものであろう。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    「緩和」と「適応」は同時に考え、実行しなければならない課題です。リスクを最小化するためには、どちらか一方だけというわけにはいきません。

    京都は、水がめの琵琶湖の水位が12月5日時点で約69センチもマイナスになっています。日吉ダムの貯水率は6.6%と、この時期平均の66.5%を大きく下回っています。

    気候変動によって、日本も砂漠化するのでしょうか。恐ろしい事態が起きるかもしれないという前提に立って、「緩和:二酸化炭素排出最小化」と「適応」の両方を実行しなければなりません。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    何が問題かよくわかりませんが、ビル・ゲーツでなくてもそう思っている人は多いのでは?だから何もしなくてもいいといっているわけではないのに、「空気を読まず」ってどういうことなんだろう。官房長官の答弁のように、うやむやにしておいた方がいいということ?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか