• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ヤン坊マー坊 新デザイン案が波紋 マスコットキャラ変更の難しさ

231
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • フリー モラトリアム人間(元WEBエンジニア)

    確かにヤンボーマーボーの歌は覚えてます!
    でも同世代の人に聞いても知らないって人も居ますし新しく認知されるために動いていくことは素晴らしいと思います!

    ここからは完全に個人的な意見なので流して欲しいのですが
    ABC案はどれも今風じゃない気がしますね…
    個人的には未来的では無く過去の時代に思い描いた未来という印象
    オリンピックのキャラクターみたいな感覚です。

    キャラクターのデザインで認知や企業価値の向上に繋がるとは考えにくい。
    上層部が納得するデザインでABC出した、あるいはそういう依頼をした感覚です。

    キャラクターのデザインを変えることが目的になってませんかと
    思ってしまいますね、、


注目のコメント

  • 国内航空会社 気象予報士

    ヤン坊マー坊天気予報で育った世代としては、昔の面影もテーマソングも懐かしいですが、すでに天気予報はWeb版では2013年に、テレビ版も2014年に終了してしまっており、少なくとも「ヤンマーが対象とする、農業や漁業に従事する大衆向けの広告を兼ねた天気予報」という役割は終わったと考えるべきなのでしょう。そのまま天気予報のヤンマーでいてほしかったのですが、そちらのビジネスについて参入してくることもありませんでした。NHKの番組「ねほりんぱほりん」がヤン坊マー坊天気予報のオマージュなのが分からない方も、若い方を中心に多くあるように見受けられます。

    今後のヤンマーの事業の多角化を考えるにつけ、そうした昔のイメージをある意味で捨てる必要があるということなのでしょう。この件に関連して検索していて出てきた記事中にある、ヤンマー社員の方のご発言にも「もちろん2人は大切なキャラクターではありますが、「農業はかっこいい」ということをグローバルに伝えられるキャラクターかというと、やはり違います」とあるのが、端的なこれからのキャラクターの要件を示しているように思われます。それ自体は時代の移り変わりということで正しい経営判断だと理解しております。

    願わくば、権利の関係などもあるでしょうが、Webサイトのどこかや、ヤンマーミュージアムのどこかでも構いませんが、歴代のヤン坊マー坊の動画でも閲覧でき、懐かしい思い出に浸れる場所を作っていただければ…!ニッチだと思いますが、そういうニーズもあるんです…


  • badge
    武蔵野美術大学 クリエイティブイノベーション学科 教授/ビジネスデザイナー

    変更が難しいようで、実はヤン坊マー坊の場合は時代に併せて変化することができる柔軟性があるのかも知れないと思いました。対になる二人の男の子というフォーマットの強さと、そして何よりヤンマーの本質を簡潔に表現したテーマソングの存在も大きいのではないでしょうか。芯にあるものが強く普遍なものだと、表面的なところは時代に併せて変化することができるという企業のアイデンティティを考える上でも興味深いケースだと思います。


  • フリーランス デザイナー

    違和感たっぷりのキャラを無理矢理に提示して、昔のキャラが良かったーっていう話題を作る作戦かな。
    デザイン案としてA B C の表現が似過ぎていて、3つある意味がないんじゃないかな。この前段階ではもっとたくさんのキャラが検討されていたはずなんだろうけど、この3つ見せられても、議論が盛り上がるはずはない。
    好きか嫌いかの2択くらいの意見しか出ないし、対立して終わり。新デザインがいいっていう意見の人でも、この3つの違いを議論するくらいの詳細な見解は見出せないだろうし、新デザインの方向に懐疑的な人は、当然、昔の方が良かったってなるよね。
    観測気球的に打ち上げてみたとか。いったん、大きく振り切っておいて、揺り戻した意見をしっかり取り込んで、みなさんの意見もあって、これまでのキャラの感じに戻しましたー。っていう。一つのテーマで何度も美味しいマーケティング戦略とかだったりするんかな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか