• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

日刊ゲンダイDIGITAL
83
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    全く窮地ではないと思う。

    森ビルは非上場だが、財務情報を公開している。
    記事が「窮地」と言っている根拠は、有利子負債の絶対額と、FCFのここ3期のマイナスからだろう。ただ、デベ各社は、FCF(営業CFと投資CFの合計)が長期累積でマイナスのところがほとんど。
    考えてみれば当然で、土地を仕入れて建設するので投資CFのマイナスが先行、営業を開始して営業CFが増えるが、拡大を志向する場合は次の建設プロジェクトをやっていく。このサイクルで、また土地など資産価値を担保に銀行は融資できるし、その資産価値自体も向上している。
    森ビルの直近の投資家向け資料のスライド11には含み益の推移が出ており、約1.1兆円ある。またデベ各社で言えば、大丸有を有する三菱地所の有報をみると、4兆円以上が有報掲載額と時価評価では差がある(個別のビルとかの情報も載っているのと、連結全体の情報で出ている)。
    このような財務諸表に掲載されていないが実際には考慮されている数値があるので、株主資本比率(安全性)を一概に比較しても意味がない部分はあるが、デベ各社25-35%くらいで森ビルもその中に納まっている。また有利子負債÷営業CFなどでも例えば三菱地所などは安全性が高いが(レバレッジが低い、とも言える)、各社期によって上下するが、森ビルは三井不動産や住友不動産などと同じような水準で、フローでの返済余力でも過大なリスクを取っているとは思わない。

    https://www.mori.co.jp/company/ir/
    https://www.mori.co.jp/company/ir/pdf/investors2022.pdf


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    こういう、表面的な分析をしちゃう人が出てくるからファイナンスの勉強だけさせるのはダメなんですよ。

    まずは会計(アカウンティング)を学びましょう。

    有利子負債が大きいのがダメな経営だなんて、いつの時代の価値観なのか。無借金経営が良いという幻想なんですかね、この記事を書いた人は。

    キャッシュ・フローは、不動産業なのだからそれを前提に分析しないといけないし、前期比と比べて語るものでもないし、フリーキャッシュ・フローだけを抜き出して語ること自体がおかしい。


  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    借入金増額が大きくて、フリーキャッシュフローがマイナスが続いてるから財務が窮地って言っている記事。
    財務無策でそうなら窮地だろうが、そんなことある訳がない。計画的に行う場合、よくある話だと思う。
    事業計画や同業他社比較をしたり、せめて債務償還年数みたり、今後の人口動態や空室率を分析したり、簿価時価評価をみたり、、もっと詳しく書くことはあると思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか