• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

人材力、初の上位圏外に 日本26位、韓国が逆転

99
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    「人材力」という言葉が分かりにくかったのですが、この調査は世界134カ国の「人材を獲得、育成、維持する能力」をランクづけした調査報告書とのことです。
    指標としてはEnable(活用)、Attract(魅力)、Grow (育成)、Retain(維持)、Vocational and Technical Skills(労働・職業能力)、 Global Knowledge(グローバルナレッジスキル)と6つあるそうです。

    詳しいレポート内容は読み込んでいないのですがリンクを貼っておきます。
    人材エージェントとして10年ほどグローバル人材と日本企業の橋渡しを行って来ていますが、確かにここ最近は日本ではシニアレベルになっても給与が上がらないからとか言語や文化的な壁でマネジメントレイヤーまで上がれないと、日本に見切りをつけてシンガポールやアメリカ、ヨーロッパに渡っていく高度外国籍エンジニアの方々を見るようになりました。
    少子高齢化ではたらき手の減少が問題になっている中で、このニュースは危機感を持って受け入れないと、このまま行ったら気付いた時には多くの優秀な方々にそっぽをむかれてしまっている事態になっているかと。

    ちなみにこの調査の公式解説YouTubeでもレポートでも、日本が初めてトップ25から脱落したというのが強調されていました。世界的に日本の危うさが強調された形になっていることを私たち一人一人がひしと受け止めるべきかと感じています。


    https://www.insead.edu/system/files/2023-11/gtci-2023-report.pdf
    https://www.youtube.com/watch?v=c8MreGXujrg


  • badge
    株式会社プロゴス 取締役会長

    グローバルな人材競争力の国別比較としては、スイスのビジネススクールIMDが毎年出している世界人材競争力ランキングがありますが、ここにあるように、世界トップランクのビジネススクールであるINSEADも10年前からGlobal Talent Competitiveness Index (GTCI)を毎年発表しています。上位25ヵ国には欧米の国が多いのですが、過去10年間の上位はあまり変わっていないようです。
    発表の原文や動画の中で日本が25位圏外になったことを名指しで伝えているので、このメディアの記者がわざわざ日本の凋落を強調したわけではなく、主催者側も注目したポイントなのでしょう。
    https://www.insead.edu/news/2023-global-talent-competitiveness-index-celebrates-a-decade-pioneering-talent-insights
    GTCIというこの指標はenable, attract, grow, retain, technical&vocational skills, global knowledge skillsという6分類の評価項目からなり、そのサブ項目が詳細に定められています。
    報告書には国別の分析もあるので、日本を見てみると、先進国平均と比べて見劣りするのが、Global knowledge skillsとAttract(人を惹きつける開放性や平等性)の2項目でした。Global Knowledge Skillsで特に問題なのは、管理職の能力と、新しいビジネスの集積度でした。Attractで特に評価が低いのが女性がリーダーになる機会でした。
    他の国際ランキングと比較しても、課題としてあげられている点は共通しており、日本の立ち位置を客観的に知るヒントになると思います。


  • badge
    キャリア教育研究家

    働き方改革からDXやリスキリングなど、生産性や競争力の向上に資する取組が進んでいるはずなのですが、インシアードの調査では下降傾向です。
    その理由は一重に本気度の違いにあるのではないかと感じています。例えばリスキリングに関して、シンガポールやドイツでは政府や企業が主体となってしっかりがっつり学ばせて職種移行を進めています。
    やっているつもりでも、他が自分たち以上に取り組んでいれば、差は開くばかりです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか