• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本人の半数以上「生活が苦しい」と回答…200万円台が最多「日本人の所得」の切ない実態

ゴールドオンライン
280
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 日本AMサービス 代表

    楽でも苦でも
    意見を言っている方の考え方が重要

    そもそも苦しくない生活水準とは何かを
    考えている上での意見なのですかね
    楽な生活と比較した今の生活がなければ苦はない

    あらゆる尺度において
    自身の考え方と相反する考えた方を理解していない意見は
    ただの愚痴の様に思います

    苦しい状況を打破できるのは国ではなく
    自身だと気が付かなければ何も変わらない
    若い時いつもそんな考えを持っていたのを思い出します


注目のコメント

  • badge
    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 東G(4436) 副社長 COO

    為替(円安)の影響が相応に大きそうで、特に海外赴任で円建てで支給受けてる方は厳しそうです、。
    ITソフトウェア業界も、かつては海外オフショア隆盛でしたが最近は逆に海外からの下請けも増えてきており、。
    外貨建てベースで給与水準低くなる一方で、食料もエネルギーも輸入中心では円安局面厳しく、フュージョンテクノロジーでイノヴェーション興さない限り(2050年とかなのかもですが)厳しそうで、。
    〜資産あって運用出来る方/出来ない方の格差も広がりそうで


  • 木工・内装業

    先日は「年収1000万円でもかつかつ...」と、こんな記事も出てましたね。
    https://mag.minkabu.jp/money/21448/

    結局、収入が高くてもその分生活水準上げて苦しくなってしまうのが人の性。
    周囲と比較しないで身の丈にあった生活を心掛けたい。

    正直、私ら団塊ジュニア世代は老後の生活をかなり我慢を強いられると思う。
    自分は多分余裕ないので働き続ける事になるでしょう。医療にもあまり頼れません。
    ただ、私達が極力我慢すれば、その下の世代は楽になると思います。
    団塊とそのジュニア世代という最大の高齢者層を支える負担が無くなりますから、先進国の中でいち早く高齢社会から脱するかも知れません。
    その為にも政府には結婚出産に効果的な政策を打ち出し続けて欲しいですね。
    未来に希望を捨てず頑張って行きましょう。


  • 飲食店経営など 代表取締役

    そんな事ある?!って思ったけど

    「大変苦しい」と「やや苦しい」があわせて51.3%となっています。「普通」が42.1%、「ややゆとりがある」が5.5%、「大変ゆとりがある」が1.1%と続きます。

    って何で最初の二つだけまとめてるの。笑
    俺の感覚だと「生活が大変苦しい」と「やや苦しい」は大きな差があるけど「やや苦しい」と「普通」の境界って捉え方の違いとかポジティブ思考かネガティヴ思考かで大分変わってきそうな違いしかないんじゃないかっていう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか