• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本人が知らない「激安醤油」の超ヤバすぎる裏側

東洋経済オンライン
297
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ヤムリッチ 代表取締役 社長

    食品添加物で日本ではOKでもEUでNGのために輸出できなかったというエピードは個人的には非常に深い。国もリスクを指摘はしているが規制はしていない状況。

    "この「クロロプロパノール類」問題のために、「脱脂大豆」を使った日本製のしょうゆがEUに輸出できず、帰って来たということがありました"


  • 東洋紡株式会社

    内閣府の食品安全委員会の資料を見てみました。
    https://www.fsc.go.jp/fsciis/survey/show/cho20080050001

    クロロプロパノールこそがアミノ酸醤油の重要な問題点だと記事で指摘有りますが、内閣府の資料を見ると、醤油に限らず、肉・コーヒー・麦芽エキスなど、アミノ酸が含まれるものには入っている物質のようです。
    クロロプロパノール類自体は有毒な物質ですし、取らない方が良いのは事実だと思いますが、殊更に醤油をあげつらって批判するのは違うのかなと思います。
    体内に入れる量で考えたら肉とかコーヒーの方が沢山摂取するので問題だと思うんですよね。醤油がぶ飲みする人は普通居ませんから。


  • badge
    食品流通業 未来社会デザイナー

    「本醸造」式のお醤油で、和食がとてもおいしくなるというメッセージ。
    これには同感です。いつのことでしたでしょうか、高級スーパーで、「一度、売り場で一番高い醤油を購入してみよう(といっても700ml、1000円くらいでした)」ということになり、使ってみると、本当においしくて、安い醤油に戻れなくなってしまいました。こういう贅沢はその場限りでなく、長く、少し豊かな気持ちにさせてくれる良い贅沢だと思って、今も続けております。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか