• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Design Thinking Pioneer IDEO Lays Off 25% Employees

Just Layoffs
68
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社NTTデータ シニアBizDevアクセラレーター

    これは一つの時代の節目という感じがします。

    ポジティブに捉えれば、デザイン思考がかなり普及し一般化したと言えます。IDEO以外の選択肢もたくさんでき、ユーザー企業自身も自ら取り組めるようになったということかと。ある意味でデザイン思考が勝利したという捉え方。

    ネガティブに捉えれば、ビジネスにおけるデザイン思考の限界に直面したとも言えます。新たなサービスや事業として差異化要素を生み出すにはコア技術の強さがあるほうが望ましく、デザイン思考のみでは強みを作りきれない(模倣されやすい)という捉え方。記事の後半もその文脈を感じさせる記述ですね。


注目のコメント

  • badge
    パブリックアフェアーズ・コンサルタント

    事情は存じ上げないのでコメントしづらいのですが、ビジネスのトレンドを示唆する以下のくだりは興味深いですね。

    As Ideo moves forward, its practice is expected to change. They will focus on their “Hubs” in the U.S., and their model will shift towards assembling project teams from freelancers, former Ideo employees, and external partners. There is also a strategic shift towards becoming a media agency, potentially advising CEOs and exploring new sources of revenue.

    今後は、同社のモデルが、フリーランサー、元社員、外部パートナーからチームを編成する方向にシフトしていくだろうとのことですが、このようなトレンドはコンサル業界やデザインファームでも最近みられる兆候ですね。

    分野横断的にアートディレクター、デザイナー、ビジネスコンサル等が協働し創っていくプロジェクトが増えてきており、組織に常駐させるのではなく、アドホックにチームを編成していくほうが、質的にも経済的にも理にかなっているのかもしれません。

    また、IDEOがメディア・エージェンシーへ戦略的転換を行い、CEOへのアドバイスを狙う可能性があるとのことですが、ソーシャルメディアが普及したことにより、ビジネスのリーダーが直接SNSやメディアを通じてステークホルダーにわかりやすく説明することが一層期待されている世の中にあると言えると思います。


  • badge
    プレジデントオンライン 編集長

    日本語記事はまだないようですが、海外ニュースをpickしてもらえると、大変役立ちます。記事内でも「東京オフィスの閉鎖は驚きである」と触れられています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか